だいじょうぶ?マイペット

「ビーグル」の検索結果(全257件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺癌について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/25 23:56

はじめまして。アドバイスお願いします。今年に入ってから愛犬(メスのビーグル9歳)の喉に腫瘍のような腫れがでてきました。掛かりつけの獣医の先生からも甲状腺の癌の疑いがあるといわれました。まだ、検査としてはレントゲンの検査にとどまっているので、はっきりとしたことは言えないようですが、可能性は高いとの・・・

急に変な血便がでました。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / aicoさん
質問日時
2007/05/23 22:18

こんにちは。お願い致します。ビーグル8歳オスです。
今日、晩ご飯8時半に食べた後、9時過ぎ頃に変な内臓のような便には見えないような便とその中に血が混じっていました。

最近、体調を壊し、薬を飲んでいます。
・フェノバール30mg 1日2錠
・プレドニゾロン5mg 1日2錠
(後は、癲癇発作を鎮める座薬を渡され・・・

回答
1名

失明でしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/21 15:44

今年で10歳になるビーグルです。1ヶ月くらい前から、おやつを与えても直ぐ目の前にあるのに捜したりしていたので、目が薄くなっているのかなとは思っていたのですが、3日前の夜、これは全然見えていないのでは!と思う出来事がありました。翌日、医者に見せたところ、「瞳孔が開いてしまっている」「眼圧がとても・・・

回答
1名

治らないのでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / aicoさん
質問日時
2007/05/21 03:42

こんにちは。教えて下さい。
ビーグル8歳のオスです。
先週から十数回ものてんかんを引き起こし、病院で処置をしていただきましたが、抗癲癇薬フェノバールと、ソフニゾロンで、てんかんは治まっています。

しかし、癲癇ではなく、昨日19日の夜から、少しづつ寝ている時に手足がカタカタと震えのようなケイレンが・・・

回答
2名

どこが悪いのかわかりません。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / キュウさん
質問日時
2007/05/20 15:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ビーグル9歳のオスです。
今年2月頃、何回か嘔吐を繰り返したけれど、食欲や元気などには全く異常はなく、昔から草を食べると嘔吐するくせがあったので、あまり気にはしていませんでした。
しかし、3月にお腹がふくれてきて、4月のはじ・・・

回答
1名

急に発作のような症状が・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / おれんじさん
質問日時
2007/05/18 20:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました
雄のビーグル16歳 バロンです。
最近、一度 私がいない時に同じような症状があったようなのですが、その時は普通に戻っていたので、気にしていなかったのですが今日は少し違うようなので質問させて頂きました。
ずっと静かに寝ていたの・・・

てんかんの後の後遺症ですか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / aicoさん
質問日時
2007/05/18 02:12

はじめまして。教えて頂きたい事があります。
ビーグル8歳のオスです。
今月13日の夜から14日の夕方に病院に連れて行くまで、5回以上ものてんかんを起こし、抗生物質の注射をして、病院では発作止めの下剤を渡されました。
そして、帰宅してから2時間くらいでまた発作が起きたので、下剤をしてすぐに病院に行き・・・

回答
1名

背中から腰を触ると痛がります

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 一美さん
質問日時
2007/05/16 20:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。ビーグル5歳です。10日ほど前に急に階段の下りをいやがり、降りてもゆっくりといつもとあきらかに違う動きをしました。その後の散歩はいつも通りで、友達犬とおいかけっこもしていましたが、腰を触ると「きゃん」と鳴き、頭を低くする動き・・・

後ろ足に力が入らないのですが・・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 22:07

始めまして。12年になるメスのビーグルなのですが、毎日父が山へ散歩へ連れて行っていたのですが、いつもの様にリードを外していたのですが、戻って来た時に右の後ろ足を上げて、びっこを引いて帰ってきました。翌日になっても治る気配がないので、病院へ行くと、関節を痛めている様だとの診断。痛み止めの注射3本と・・・

一時的なんでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / リュウの母さん
質問日時
2007/04/23 10:26

はじめまして!アドバイスを頂きたくて質問させていただきます。ビーグルのオス2歳9ヶ月なんですが。今朝一緒に寝てるベッドから落ちるように降りて廊下をフラフラしながら歩きトイレのあるベランダに行きました。
ベランダでウンチと胃液のようなものをはいたのですがその後も足に力が入らない感じで歩けなかった・・・

257件中 161 ~ 170 件目を表示

ビーグルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ビーグルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト