だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7374件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

避妊手術後

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / しろさん
質問日時
2017/11/29 16:09

金曜日に避妊手術を行い1泊の入院後帰宅。
帰宅後は術後服が気になるのか水を払う動作するようになりました。
帰宅後はじゃれる事もなく1日中寝ている事が多くなりました。
手術前が元気過ぎたのでこんなにも元気がなくなるものなのか心配していた矢先昨日の夜中吐いてしまいました。
一度目はベージュ色のペー・・・

健康診断について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / まりりんさん
質問日時
2017/11/28 17:15

先日かかりつけ医ではないお医者様にお世話になり健康診断を勧められました。
(眼窩底炎の為、急遽近くの病院に行った形です)
その際に1歳を過ぎた猫ちゃんにはエコー検診をした方が良いと話をされました。
肝臓か腎臓の病気にかかる原因が早期に発見でき、またそれが1歳を過ぎないと分からないとのことでした。
・・・

回答
1名

猫の呼吸が早い

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 21歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / わたこさん
質問日時
2017/11/27 22:06

3日前から猫の呼吸が早いことに気がつきました。腎不全を患っており、定期的に皮下点滴を行い、セミントラと降圧剤を与えています。
2日前に掛かりつけの病院に連れて行き、レントゲンを撮りましたが異常はないとのこと。血液検査をしましたが、若干貧血であると言われました。降圧剤はやめて様子を見るようにとの事・・・

元気と食欲が少なくなり体に石のようなできもの

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / 半沢さん
質問日時
2017/11/26 21:29

捨てられていて、もらい主を探しているところでもらった猫なので、年齢はあまりわかりません。年齢は6歳以上だとおもいます。肥満なのかわかりませんが体重は5キロ以上あるとおもいます。
一週間ほど前までは良くフードを食べ、水を多く飲んでいました。しかし11月後半、寒くなり始めた今、水も含め食欲が減りました・・・

生後3ヶ月の腎不全

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / きなこさん
質問日時
2017/11/26 17:01

生後2ヶ月の野良猫を保護して約1ヶ月立ちます。
保護してすぐに、結膜炎と診断され、目薬を処方されました。
その後、別の病院にかかったところ、猫風邪と診断され、飲み薬を与えました。目薬は継続するようにとのことだったので、目薬も続けましたが、体調や食欲にムラがありました。
血液検査をしたところ、猫・・・

歯が抜けました

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
東京都 / べべさん
質問日時
2017/11/26 14:46

1歳半くらいの成猫の奥歯が突然抜けました。
特に病気などはなく元気です。
口の抜けた部分を見たら、黄色くなっていて、少しぐちゅぐちゅしているように見えました。
どうして抜けたのでしょうか?病院などがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

老猫の呼吸の改善、治す方法について

対象ペット
/ 黒白 / 女の子 / 21歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / らみさん
質問日時
2017/11/24 13:02

21歳の老猫で1年前から腎不全(ステージⅡ)になり、半年前に、すい炎を度々発症しているのですが、
飲んでる薬、(ガスター、アモキシシリン、アンピシリン、プリティア、セミントラ、) 注射(インターフェロン、まだ2回しか打ってませんが、これからは一日置きに打つ予定です。)メトクロプラシンドは1回し・・・

おしっこの量と膀胱炎

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
東京都 / まいさん
質問日時
2017/11/21 00:37

メス猫4歳の膀胱炎について教えてください。

5日ぐらい前から突然、(それまでは普通量をしていましたが)トイレに何回も行くようになり、おしっこの量も少なくて、病院に連れていきました。
細菌性の膀胱炎ではないから、血尿はあるけど、薬もなく、帰されました。
ストレスを指摘されたのでその後、できるだけ・・・

回答
1名

猫の肛門から白い塊

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / くろさん
質問日時
2017/11/20 23:30

猫の肛門からウンチのカスと思って取ったところ、中から白い塊が出てきました。
写真の黒い所は外に出てる部分で白い所は中に入っていたものです。
寄生虫とは違うような気もしますが気になるのでお願いします。

夜間混乱状態になる事があります

対象ペット
/ チンチラ×ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / maiさん
質問日時
2017/11/17 12:09

先週の火曜日の夜中、寝ていていきなりひどい混乱状態となり、部屋中を駆け回り失禁しました。その時はそれで済んだのですが、ほぼ1週間後の昨夜
また同じ様に寝ていていきなり混乱状態となり、
部屋中を駆け回り、今回はひきつけの様な状態になり
倒れて宙をかくような仕草が1分くらい続きました。
ヨダレもひ・・・

7374件中 2241 ~ 2250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト