- 手・足の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2024/10/05 15:34
前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 11ヵ月
2024/08/05 06:27
昨日夜までは何ともなかったのですが、
朝起きて見てみると左前足がグローブのように酷く腫れていました。
歩きはしますが、触れると痛いようで嫌がります。
病院に連れていきたいですが、家族全員仕事の都... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
2024/07/24 08:48
生後9日ほどの子猫についてです。
母猫から3匹産まれましたがその内の1匹のみ両前足が曲がり、素人目だと関節が1つ多い気がします。
そこでお聞きしたいことが、この子は治る可能性はあるのか、もし障害だ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 急に手足がつった様にちょっとの間、動けなくなった。
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
2024/06/10 14:34
お世話になります、ラブ(アメショ-)16歳♀のことでお聞きします。
寝ていて起きだす時に手足がつった様に動けなくなりその後歩くと後ろ足がふらつきました(全体で5分間位)がその後正常に戻りご飯も食べ歩きも正常... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 虎猫 / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2024/04/13 17:04
一昨日から左足を引き摺ずってたので病院に連れて行きましたが、痛みもなく骨折ではないということで、血液からとる簡易的な血栓症の検査でも陰性だったので、とりあえずは痛み止めを打って1週間様子見という形に... 続きを見る
- ケイレンをおこすに関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 21歳 4ヵ月
2024/07/27 17:48
てんかんのお薬の、フェノバール30の1/8錠と
フェノバールエリキシルの1ccは
同じぐらいの投与量ですか?
よろしくお願いします。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 10歳 7ヵ月
2023/12/18 15:21
お世話になっております。
オス猫10歳7か月についてご質問させていただきます。
腎臓病4年目で過去2020年・2022年に2回尿管結石を起こしました。
尿管結石を起こした時に、顔をヒクヒクさせる症状がみら... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 女の子 / 8歳 5ヵ月
2023/11/10 15:43
8月中旬以降今日まで10-24日間隔で合計4回の痙攣発作が起きています。毎回嘔吐した直後に倒れて肢体がつっぱっり、全身に力が入っている様子が1分ほど続き、その後20-30分程呼吸が早く、初回は計2時間程クローゼ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- のんびりしてる時によく震えています。これは痙攣ですか?
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 0歳 7ヵ月
2023/09/08 21:01
のんびりしている時や寝惚けているとき、眠い時等に痙攣のような震えがあります。ネットではレム睡眠などで問題ないと書かれて居ますが、これはその痙攣と同じでしょうか?
人の上に乗るのが好きで、くっつい... 続きを見る
- 成猫(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
2025/02/02 21:43
2/2の21時頃、こたつから起きて出てきた猫が変な呼吸していた。おそらく息を吐くタイミングで「ぐっぐっ」というような音を出すのに気づきました。口呼吸をしているような様子はなかったけれど、やや呼吸でお腹が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
左前足がカクンとなる。
初めまて質問させて頂きます。夜の10時ごろに突然フラフラと歩いた後ニャーーーンといつもと違う大きな鳴き声がしたので、見てみると、横たわっていたので触ってみると心臓のあたりがすごい速さでバクバクしていて、表情もぼーっとした感じでした。しばらくすると我に帰ったのかヨタヨタ歩き出したのですが、左足前を引きずる感じでした。それから五分も経たないうちにいつもどおりにご飯も食べて、歩き方も普通に戻っていたのですが、何処か悪い所があるのでしょうか?通院はまだしていません。現状は普段と変わらないので、様子見の状態です。今まで大きな病気にかかった事がありません。