だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7416件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

抗生物質で食欲不振?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / だるまさんさん
質問日時
2012/07/21 14:03

はじめまして。
別件で肛門腺破裂再発のため問診した時にもらった
処方薬を与えたら食欲不振と下痢しました。
昨日の朝に薬と餌与えてから今日の昼まで一切食べないでずっと寝てま
す。水は少し飲んだ様です。
今日の朝に問診してもらったら今までに飲んだ薬だから大丈夫やとのこと。
とりあえず水分補給と栄養剤を注・・・

性格が急変・行動異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / shirokoさん
質問日時
2012/07/13 22:51

はじめまして。自分で調べてみても分からなかったので、アドバイスいただきたいと思い、投稿させていただきました。
4月のはじめに5匹の子猫を生んだ母猫(2歳)についての相談です。
出産は二度目で、一度目は育児放棄をしましたが、今回は本当によく世話をして、5匹の子猫はみんなすくすく育ちました。
しかし・・・

熱中症にかかった場合の処置方法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / makotoさん
質問日時
2012/07/12 15:50

はじめまして。飼い猫についてアドバイスをしていただきたく質問させていただきました。

昨夜から、自宅で飼っている猫2匹が体調が悪くなったようで、よだれを流し熱があり息苦しそうにしていました。そこで、あわてて病院に連れて行ったところ熱中症との診断で点滴を打ってもらい、もう大丈夫との診断を受けました・・・

回答
1名

よだれと口呼吸

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / なおさんさん
質問日時
2012/07/12 15:25

はじめまして。家の猫が3日前(7月9日)からくしゃみをして、涙目だったのですが、元気で食欲もあったので、心配はして無かったのですが用心の為、7月10日に病院に連れて行ったら風邪だと言われ、ビタミンと抗生物質の注射をしてもらい、目薬を貰って帰って来ました。ちなみに猫カリシウイルス感染症、ウイルス・・・

お風呂に飛び込んでしまいました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / すなおさん
質問日時
2012/07/10 01:18

雑種猫 3ヶ月です。
昨日、お風呂に誤って飛び込んでしまいました。
すぐにお湯から拾い上げたところ、走って逃げて、自分で体をなめていました。タオル等で体を拭いて乾かして、その後は元気に遊んでいて、ご飯も食べています。
お湯に入ってしまったのは顔を含む全身。時間は1~2秒。
今日になって、時折、空咳・・・

老衰

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2012/07/08 11:17

はじめまして。
18才になるミルク(日本猫)についてです。
先々週くらいから急に体調を崩し、食が細くなりました。
先週病院へ連れて行ったところ、症状を話して色々先生に相談しました。
年齢からいって、慢性腎不全も考えられるけど、吐き気などは全くなく、ちがうのでは?ということ、18才なので老衰かもとい・・・

先住猫が新入り猫を嫌がる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ナナミオさん
質問日時
2012/07/07 10:16

はじめまして。先住猫と新入り猫の相性について質問があります。

先住猫は12歳で、ずっと1匹だけ飼っていました。5月に、親からはぐれて弱っていた生後1カ月ほどの子猫を保護し、我が家で迎えることにしました。現在は2~3カ月くらいだと思います。

使っていない部屋を子猫専用の部屋として、徐々に先住猫に存在を・・・

回答
1名

夜泣きがひどいです。

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゃちゃまるさん
質問日時
2012/07/02 17:19

アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
メインクーン16歳の雄です。二か月前に引越ししましたが、引越し当日から今日まで毎晩、ものすごい声で(ニャーンではなく、ナオーンと鳴く感じです)鳴きます。毎日夜の1時から朝の7時まで必ず鳴きます。病院で診てもらったところ、腎不全(BUN29 CRE1、6)、甲・・・

便秘について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ラズさん
質問日時
2012/07/02 09:05

 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

 便秘がひどく、食事療法をと思ったのですが、ロイヤルカナンの可溶性繊維が嫌いみたいで全く口にしてくれません。今はユーカヌバの残渣ケアにしていますが、効果ありません。
 病院でレントゲン・血液検査の結果は異常はないのですが、巨・・・

回答
1名

体重異常・鳴けない仔

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ゴンママちゃんさん
質問日時
2012/06/30 09:56

初めて御相談させて頂きます よろしくお願い致しします

7月6日で4ケ月に成るチンチラコールデンの♀の愛猫の件でご相談致します。

3月6日生まれの愛猫の6/29日現在の体重が850gで標準体重より大幅に下回っております。
我が家に来たときは685gでした(6月17日ブリーダーより空輸)

病歴は生家にて5月7日~5月15日迄・・・

7416件中 3261 ~ 3270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト