だいじょうぶ?マイペット

よだれと口呼吸

質問カテゴリ:
目の異常 / 鼻の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / なおさんさん

 
2012/07/12 15:25

はじめまして。家の猫が3日前(7月9日)からくしゃみをして、涙目だったのですが、元気で食欲もあったので、心配はして無かったのですが用心の為、7月10日に病院に連れて行ったら風邪だと言われ、ビタミンと抗生物質の注射をしてもらい、目薬を貰って帰って来ました。ちなみに猫カリシウイルス感染症、ウイルス性鼻気管炎、汎白血球菌少症のワクチンは接種しています。その日の夜中位からぐったりして、熱も高そうだったので朝一番で病院に連れて行ったら、やっぱり熱が有ったみたいで、ビタミンと解熱剤と抗生物質の注射をしてもらい様子を見て下さいとの事だったのですが、昼位からよだれがぼたぼた垂れて来て、口で呼吸をしてとても苦しそうなので、電話して確認したら直ぐに連れて来て下さいとの事だったので、夕方にまた連れていきました。レントゲントを撮って確認した所肺炎も起こしてなくて、口の中も見て貰った所口内炎も出来て無いとの事で、違う抗生物質の注射を打って貰い、様子を見るしか無いですねと言われましたが、今日もいまだによだれがひどく口呼吸をして苦しそうです。このまま様子を見るだけで良いのでしょうか?どうか宜しくアドバイスお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト