猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3470件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(64)
- アメリカンカール(22)
- アメリカンショートヘア(308)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(222)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(56)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(144)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(72)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(86)
- ミヌエット(37)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(74)
- ロシアンブルー(114)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
緑膿菌定着による鼻炎でこまっています。
メスの日本猫を飼っています。一年位前から鼻炎の症状が出て、心配になり、友人の検査技師に頼み(人間の)鼻水を培養してもらったところ、緑膿菌が検出され、定着していることがわかりました。
猫にはタリビットという薬が有効ということがわかり、5日間服用してみたのですが、数値は減っていませんでした。
高・・・
ストラバイト結晶や猫の膀胱炎について教えて下さい。
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / にゃーにゃさん
- 質問日時
- 2006/02/15 20:24
はじめまして。猫、1歳9ヶ月、雌、避妊済みです。
よろしくお願いします。
約1年前からストラバイト結晶の膀胱炎を繰り返しています。
1回目の時は抗生剤と処方食s/dドライで治りました。
その8ヶ月後に再発し、pH7.5、細菌なし、結晶が少量だったので抗生剤はなしで、処方食s/dドライのみで、結晶は消えました・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング