猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3470件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(64)
- アメリカンカール(22)
- アメリカンショートヘア(308)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(222)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(56)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(144)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(72)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(86)
- ミヌエット(37)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(74)
- ロシアンブルー(114)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
採血の値が高く、吐くことが続きます。
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / スーティーさん
- 質問日時
- 2006/02/28 00:39
はじめまして、ネコのスコティッシュフォールド(オス)1歳になった子について相談があります。
2ヶ月で飼ってきたころから、たまに食後に吐いており、当時診察を受けた際は、まだ固形物が合わないとのことで様子をみていました。
8ヶ月になり、発情期を迎えおしっこの匂いが強く、食欲不振で鳴きがひどく痩せてしまい・・・
検査を受けるべきでしょうか?
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/02/27 13:15
初めて質問させて頂きます。
アメリカンショートヘアー12歳になる猫を飼っています。
半年ほど前から体重が減り始め、今では4kgあった体重が2.2kgに
まで減少しました。ドライフードをずっと与えていましたが、
食べているときに歯軋りや噛みにくそうにしてうまく食べれていないのかと思い、一週間前から柔らかい缶・・・
変形性脊椎症とつきあうには・・・
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/02/27 13:05
皆さん日々お忙しい所申し訳ありません。
実は2日前の夜に急に発狂をしだし、悲鳴のように鳴きながら左足を引きずっていました。少し様子を見ていたのですが、状況は悪くなっていったので、救急でいつも健康診断で通っていた病院ではなく夜間救急をやっている病院にかかったものです。
レントゲン・触診の結果『変・・・
2箇所も通院していますがハゲが治りません。
太もも・付け根あたりのはげなのですが、最初の病院でストレス性と診断されアロマテラピーを薦められました。しかし2年以上経っても治らず、ずーと同じ環境なのでストレスと言うのが理解出来ず、違う病院に行くとアレルギーと診断されました。普通食からシニア食が良くないと指摘されました。またステロイド注射も打・・・
カリシウイルスに感染している猫との生活
初めて質問させていただきます。うちの猫が先日、口内炎とくしゃみ、鼻水などの症状からカリシウイルスに感染していいると診断されました。完治は難しいと獣医さんに言われましたが、治るかもしれないというワクチンを注射しにもう一度連れて行くことになっています。今後この猫の病気とは気長に付き合っていくつもり・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング