だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3477件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫ウイルス性鼻気管炎の後遺症

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / didiさん
質問日時
2006/02/13 12:55

よろしくお願い致します!!子猫のときに猫ウイルス性鼻気管炎にかかり、後遺症で鼻水クシャミ、目やになどが残っています。当初は直すべきがんばっていたのですがなおる気配がなく治療をやめました。

食欲もあって元気だったので気にしていなかったのですが食欲がなくなり、息が少し荒くなりました。引っ越してきて・・・

回答
2名

発情期

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 雷象ネネさん
質問日時
2006/02/12 21:16

2000/04生まれのメス猫(リリ)の相談です。
2005/06に私に子供が生まれました。
子供が生まれるまでは年数回1回当たり1週間ぐらいの
さかりだったのですが
子供が生まれてからさかりが終わらなくなってしまいました。
かれこれ8ヶ月毎日あの独特の鳴き方が続きます。
たまに静かになるのですが子供が泣くとそれにつ・・・

回答
2名

飼いはじめて約14年になるオス猫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/12 18:44

はじめまして、こんにちは。
最初にメス猫ではなくオス猫です。
間違ってチェック入れてしまったようで申し訳御座いませんでした。

2月7日までは普通に元気だったのですが9日くらいから
急に目に覇気がなくなり名前を呼んでも以前よりあまり反応もなく、食欲もありません。
以前まで朝、夕必ずご飯をねだって鳴いた・・・

回答
2名

新参猫マコトが先住猫アイちゃんを攻撃します

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/09 18:48

初めまして。4歳になる三毛猫アイ(過保護育ちです)のいる我が家に昨年12月に5ヶ月のオス猫(マコト)を貰い受けました。

はじめは警戒しつつも少しすると互いに鼻先を寄せ合ったり尻尾を触ってみたりしていたのですが、アイちゃんはずっと1匹だったので一人でいるほうを好み、ほとんどマコトに興味がありません。
・・・

回答
1名

飼い猫の行動について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 七さん
質問日時
2006/02/09 03:36

初めてメールさせて頂きます。
3才半、避妊手術済の雑種のメス猫(室内飼い)のオーナーです。
私、夫、猫の3人家族です。
ドライヤーの音や電話の着信音、玄関のチャイムにさえ怯える臆病な子です。

去年の年末に日本からアメリカに移住する事になり猫も連れて来たのですが、深夜、激しく鳴くようになり困っています・・・

回答
1名

右側の歯がなくなりました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/08 23:52

宜しくお願い致します。猫の冬太郎の事です。
PRでは5歳となっておりますが、捨て猫だったので実際の年齢は不詳です。毎日、食事を外で与えているうちに寒い冬だけ家の中に入って来るようになり冬以外と日中は外に出て行ってました。

近所には捨て猫も多くて雄の為か喧嘩もよくして怪我は何度もあり治療後は又外に出・・・

回答
2名

心配なのです・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 吉田 理加さん
質問日時
2006/02/06 20:21

両目に黒い目やにが出ています。体調はいたって良好そうで食欲もあるのですが、寝る体制になると突然ぐるぐると言い出し、長いと5分程度続きます。過敏になり過ぎかもしれないのですが、ネコと暮らすこと自体が初めてなので心配でたまりません。鼻も時々プスっと鳴らします。大丈夫なのでしょうか。お忙しいところ恐・・・

回答
1名

引っ越しても大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/06 13:49

3月より、東京勤務が決まり、現在、実家で飼っている猫2匹の内の1匹と共に引っ越しを計画中です。
ただ、人見知りが激しく、家族以外の人には姿すら見せません。予算的に、ペット可の住宅を探しても、6畳1間くらいがほとんどです。実家な2階建ての一軒家で、一階には4部屋とキッチン、2階には2部屋あります・・・

回答
1名

避妊手術をさせたくないです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / はなぴんさん
質問日時
2006/02/05 02:28

避妊手術をさせないで、発情期を過ごす薬などがあればと思います。以前、飼っていたネコを動物病院に連れていった時、そういう薬のポスターを見た記憶があります。何か良い案があればと思います。ご指導をお願い致します。

回答
3名

肉球のひび&腫れ

対象ペット
/ ヒマラヤン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 調子のりこさん
質問日時
2006/02/04 21:44

こんにちは。

いつも質問・相談への親切なご回答ありがとうございます。

さっそくですが、我が家の猫(ヒマラヤンとトラ猫の雑種で、体重は6キロくらいです。)について相談させていただきます。
うちの猫、銀次の左前足の肉球だけが、半年くらい前から、明らかに腫れてきて、少しひびわれています。そのせいか、・・・

回答
1名

3477件中 3331 ~ 3340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト