猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(64)
- アメリカンカール(24)
- アメリカンショートヘア(309)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(223)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(56)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(144)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(72)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(86)
- ミヌエット(37)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(75)
- ロシアンブルー(116)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
トイレ砂をかくしぐさ
ご飯や、水を飲む前に
ご飯や水が置いてある周りを
トイレの砂をかく(掘る)ように何も無い床を
がりがりとします、時々餌入れ、水入れをひっくりかえしてしまう事もあります
最近、始まりました。
それは、猫の習性でしょうか?何か異常なのでしょうか?
拡張型心筋症を診断され、半年。いま、犬が寝れなく困っています
はじめまして。ルイスは拡張型心筋症を診断され、半年。アピナック錠1日2回1錠フロセミド錠1日1回1錠。ジコキシンシロップ剤1日2回2,5ミリあげています。体重は以前は50キロもあったのですが、やせて39キロです。食事は高齢犬ドライフード(Lーカルニチン、タウリン配合)1日2回1回が170グラムで・・・
下腹部の脱毛について
はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。4才になるメス猫ですが、約数ヶ月前から下腹部の辺りの毛が左右対称に抜け出しピンク色の地肌が見えてきています。今は足の関節の辺りまで抜けてしまっていますが、痛そうにしたり、痒そうにしたりといった症状は見られません。触ってみてもとくに嫌・・・
肛門で小指の頭くらいの大きさの便が出て止まってしまいます
初めての投稿ですが宜しくお願いいたします。
14歳のメス猫MIXです。高齢のため今年に入ってから、腎臓を悪くしクレメジンを1日3カプセルを投与しています。去年くらいから便秘がありましたが、最近、トイレ(排泄)時に肛門で小指の頭くらいの大きさの便が出て止まってしまいます。便が肛門から出たままの状態でと・・・
急にカリカリが噛めなくなりました
はじめまして。6歳のオスネコのことでご相談させていください。
数日前から突然、大好きだったカリカリが食べられなくなりました。
食欲は旺盛で、缶詰は変わらずよく食べ、問題なく飲み込みます。
カリカリもとても食べたそうにして、口の中に入れてしばらくハミハミするのですが、うまく噛めなくて口からこぼれ落ち・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声





















