だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

顎の変形 腫瘍?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / milkyさん
質問日時
2008/12/09 10:55

1歳のメス猫です。
生後3,4ヶ月の頃、左下顎の変形に気づきました。少し腫れたような感じで盛り上がっていて、当時のかかりつけの獣医さんに診てもらったところ、触った感じが硬く、骨のようであり、まだ若い猫であることからおそらく生まれつきの変形で様子をみようといわれました。
以後、特に問題もなく生活してい・・・

サプリメントの組み合わせ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gonzallezさん
質問日時
2008/12/09 01:14

15歳♀猫(完全室内飼い)です。
悪性の乳腺腫瘍ができ、9月に左側、10月に右側の乳腺を全摘出しました。
(その手術時点では腫瘍は取りきれました。)

1回目の手術後から「D-フラクション」というサプリを与えています。
最近それに加え、鮫軟骨とオメガ3系脂肪酸のサプリを与えようと思っているのですが、・・・

回答
1名

中毒症状?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / よっぴぃさん
質問日時
2008/12/08 19:21

我が家の猫(14歳♀)のことで気になることがあり質問させていただきます。
いつもと変わらず外に出掛けて行き、帰ってきたら口の周りがよだれでベトベト(ポタポタ垂れるほどではありません)で、明らかに元気がなく、若干ふらふらとしていて、何も食べずにそのまま寝て、数時間寝て起きたら元通り食欲もありました・・・

ヘルペスとドライアイについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まさっっさん
質問日時
2008/12/08 00:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種オスの8才の猫です。
今年の1月に風邪を引いて病院に連れて行きました。その後風邪の症状は治りましたが、目を強く擦るようになりました。しばらく様子を見てましたが、黒目の中央が白くなったので、病院に連れて行ったときに、角膜・・・

回答
1名

何か様子がおかしな気がするんですけど。

対象ペット
/ マンチカン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぼらんさん
質問日時
2008/12/07 12:24

はじめまして。
マンチカンの2ヶ月の男の子の猫を2日前にペットショップで購入しました。
引渡し当初から血尿が出ていて、獣医さんにお薬を出してもらいましたから。ということで、ペットショップと併設しているお医者さんから薬をいただいて飲ませています。
まだ、変化が見られないので少し心配しています。
多分、・・・

顔面麻痺

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / チビくんさん
質問日時
2008/12/04 15:24

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種猫13才ですが、風邪を引き近くの病院で診察を受けました。
熱があり、食事も出来なくなっていましたので注射を打っていただきましたら食欲の方は出てきたのですが、右目が見えていないようで口元の感覚も無くなっています。
また、目が・・・

避妊手術の二重縫合について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / konya888さん
質問日時
2008/12/04 10:51

はじめまして(*- -)(*_ _)

猫の避妊手術の二重縫合についてお伺いしたく、
はじめて書き込みをさせて頂きます。

スコティッシュフォールド・雌
生後8ヵ月

11/28に避妊手術(子宮・卵巣摘出)を行う。
詳細:12時来院、心音検査、預ける。
血液検査後、午後手術とのこと。
夕方6時以降お見舞い可。
来院したが麻酔・・・

回答
2名

呼吸が苦しそうで

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / にゃ~ちゃまさん
質問日時
2008/12/03 22:24

はじめまして、愛猫のことでぜひご相談させてください。
にゃ~オス2歳です。8月に熱をだしてそれから肺に膿が溜まるようになりました。一度は生死の境をさまようほど悪化しましたが、膿を抜いてもらい薬を飲ませ注射もしてもらっていました。
そのお陰でなんとか危機を脱し少しずつ体重も戻ってきました。しかし、膿・・・

突然に、ふがふが と呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / オセロさん
質問日時
2008/12/03 22:08

初めまして。初めて猫を保護して育ています。昨年の8月に生まれたオス猫です。最近なのですが、遊んでいて元気に動き回ってる最中に突然の呼吸発作のように、ふがふが・・・と数秒苦しそうにします。
この症状が一日に2・3回あります。すぐに治るようですが・・・。家猫で外へは出しておりません。猫草を嫌って食・・・

下半身不随について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / κzκz★さん
質問日時
2008/12/02 19:35

当方、キジトラの猫(♀)を飼っております。
基本的には家猫なのですが、自由気ままに外に出て行く環境です。
6年前(9歳)に一度食欲を無くして激痩せしました。
その時に獣医さんには「猫エイズ」と「白血病」があると診断されました。
一度はあきらめたのですが奇跡的な回復をしつい最近までとても健康に過ごしており・・・

7431件中 4261 ~ 4270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト