吉野 勝博 先生からの回答
3種類の目薬を1年も使用して変化が見られない場合に、飲む目薬と言う漢方を併用すると改善する猫ちゃんが多いものです。しかし中には錠剤を嫌う猫もいます。口を開けて朝晩1粒づつ入れるのも大変のようです。一般的には好物に混ぜて与えますと殆ど食べてしまいますがね。ちなみに3か月分で7140円するものです。当医院では推奨品です。詳しいことは直接メールして下さい。ご相談に乗ります。 院長 吉野勝博
2008/12/08 15:44 参考になった! 0
投稿者 まさっっ さん からの返答
お忙しいところ、ご回答頂きましてありがとうございました。
一度、先生に診察して頂ければ一番良いことなのですが、かなり遠距離ですのでシロのことを考えるとそれも難しいことです。
他の先生方のご意見も頂きたいと思っておりますので、ご相談の際はご連絡させて頂きます。
有難うございました。
2008/12/15 03:44
ヘルペスとドライアイについて
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種オスの8才の猫です。
今年の1月に風邪を引いて病院に連れて行きました。その後風邪の症状は治りましたが、目を強く擦るようになりました。しばらく様子を見てましたが、黒目の中央が白くなったので、病院に連れて行ったときに、角膜に傷がついていると言われました。その後、ヘルペスと診断されて元々この子はドライアイだから治りにくいとは言われました。色々な目薬を点眼してましたが、約1年経っても、未だに傷は治りません。
期間があまりにも長いので、他のお医者さんの意見も参考にさせて頂きたいと思っています。
因みに目薬は、ソフトサンティア、ファルキサシン、オプティミューンです。
お手数ですが、ご返答宜しくお願いします。