だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

虚勢済みの子のマーキングについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶぅタレさん
質問日時
2008/12/14 20:33

空(クウ・3歳くらい・オス)です。
1年半くらい前に風邪で弱っているところを保護し、そのまま飼っています。
保護してからすぐに虚勢手術を行ったので
もう1年半はたっているのですが、最近マーキングのように
立ったまま部屋のあちこちにオシッコをかけます。

布団、TV、人間にもしました。

一緒に住んでい・・・

甲状腺の異常と言われていますが、感染するのですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶぅタレさん
質問日時
2008/12/14 19:00

こんにちは。我が家の猫(三毛・2歳くらい・メス)ですが、
3ヶ月くらい前から毛ヅヤが悪くなり、目に見えて痩せこけてきてしまったので
病院で血液検査を受けたところ、甲状腺の異常だと言われました。
元々小柄で、2.9kgだった体重は今は1.7kgしかありません。
病院で薬をいただいていますが、2週間に・・・

リンパ節の癌によるむくみ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/12/14 18:58

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

ルルは15歳になるメス猫です。3年ほど前に乳がんを患い、乳腺を取り除く手術をしました。その後2年ほど再発の兆しもなく安心していたのも束の間、今度は突然後ろ足を引きずるようになってしまいました。その原因もまた癌でした。後ろ足の・・・

骨の異常で排出できない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 七夕さん
質問日時
2008/12/14 11:15

4ヶ月になる子猫です。拾った時はまだ目も見えず、ご飯も食べられませんでした。それでも、粉ミルクを飲ませ、お尻を暖め排出させなんとか大きくなりました。1週間程前に2日続けて目を見開き走り回る発作を1日に何度も起こし、次の日から、寝たきりになってしまいました。ぐったりとして、朝起きる時や仕事から帰る・・・

毛が固まってきて・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アリシアさん
質問日時
2008/12/13 13:37

アドバイスお願いしますm(__)m 日本猫オス17歳です。最近毛(短毛ですが)固まってきてお腹の周りから首筋まで全体にドレッドのようにボコボコトした毛並みになってしまいました。高齢の為お風呂を3,4ヶ月に一度にしてしまったせいなのか、最近ブラッシングの回数が減ってしまったせいなのか、それとも何か病気なのか・・・

慢性肝炎の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ラックス@さん
質問日時
2008/12/12 11:47

はじめまして、雑種15歳オスの猫です。11月9日にえさを食べなくなり、寝床でうずくまっていたのでかかりつけの動物病院に連れて行ったところ、血液検査とエコーによる検査の結果、「他の猫と喧嘩したことにより体内に雑菌が入った事が原因による急性肝炎」(11/9時点 AST204,ALT372,ALP239)と診断されました。
・・・

猫白血病の子の3種ワクチン接種後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / しげごんさん
質問日時
2008/12/12 09:31

お忙しいところ申し訳ありませんが、我が家で保護した猫について質問させていただきます。

11月末に保護した猫を我が家で飼う事になり、健康診断をするために病院へ連れて行ったところ猫白血病ウイルスに感染している事が分かりました。
どういう病気か、今後の治療方法など詳しく教えていただきました。
左目の涙・・・

粗相が止まらない原因

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/12/11 11:28

こんにちは。ひとつ相談があります。
うちの猫(リキ)なんですが、以前はちゃんとトイレでおしっこをしていたのに、11月頭あたりからずっと、フンはちゃんとするのになぜか尿だけはトイレ以外でカーペットや畳、フローリング等家のあちこちで
(スプレーも)するようになってしまい、一日にする尿の半分以上を粗相・・・

段々頻繁に起こる発作

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 七夕さん
質問日時
2008/12/10 20:58

4カ月になる猫を飼っています。8月に拾った時は、まだ目もはっきり見えず、食事も自分で食べる事も出来ませんでした。粉ミルクをスポイドで飲ませ犬の協力もあり、何とか成長しました。2ヶ月~3ヶ月位で1度ひきつけを起こしましたがその後何ともなかったので気にしてなかったのですが、2日位前から1日に5~6・・・

猫の間葉系 腫瘍の治療法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ezh01132さん
質問日時
2008/12/09 11:16

はじめまして。
11歳のメス猫です。
2ヶ月前、体重減少、後ろ足の歩き方に異常があり、医師の診断を受けました。何度かエコー、レントゲン検査をしたところ尻尾の付け根のあたりの腹部に腫瘍がみつかりました。
先日、針での組織の採取による検査を受け、
間葉系の腫瘍と診断されました。
2ヶ月前は8ミリだったものが・・・

7431件中 4251 ~ 4260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト