「犬」の検索結果(全10912件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
お腹がはれています。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/12/22 01:28
一週間ほど前から元気がなくなり、トイレの回数が増えました。
1、2日前からしんどそうな呼吸になり、今日見てみるとお腹がぱんぱんに膨らんでいました。ほえることもしません。
食欲は、餌は残さないので一応はあるようです。ですが、いつもほどではありません。
フィラリアの予防接種はここ数年怠っていました。
・・・
息が詰まったような状態で腰を曲げている所を発見
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/12/22 01:10
初めて投稿させて頂きます。
食後1時間ほどたったころ、ふと目をやると立っている姿勢で腰を弓なりに曲げ、目を見開いて身体を強張らせているところを発見しました。 おかしいと思い「トト!」と名前を何度も呼びましたが、反応が無く息をしていないようにもみえたので何かを喉に詰まらせたのかと思い抱き・・・
左足(後ろ)をかばって歩く
- 対象ペット
- 犬 / トイマンチェスターテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/12/21 22:20
はじめまして。宜しくお願いします。
2歳5ケ月のトイマンチェスターテリアを飼っています。
11月のはじめごろから足をかばって歩くようになりました。
病院にも行ったのですが問診ではどこも悪くないそうで。
続くようなら今度はレントゲンをと言われました。
散歩のとき様子を見ていると、普通に歩いたり走った・・・
頬をこする
こんにちは。
いつもお世話になっております。
5ヶ月ごろから、フードを食べた後、決まって絨毯に自分の両頬の辺りを何度もこすり付ける行動をとるようになりました。4ヶ月ごろまではフードを食べてもこのような行動を起こすことは一切なかったため、原因が分かりません。
毛が伸びてきたせいかと思い、トリミング・・・
犬の相性
最大の悩みなんですが…
我が家のチョコとクロスは、クロスが1才を迎えたころから仲が悪くなり、今では同じ空間で一緒にいられない他、クロスの前でチョコと言っても吠えて怒るようになってしまいました。
もともとはチョコがクロスに噛み付いていくことが頻繁になり、耳が切れたり、咽を狙って噛み付いたりが始ま・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング