だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20313件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病気なのか汚れなのか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 18:07

はじめまして。今日気付いたんですが、顎の下が黒くなっていて、良く見ても病気なのか汚れてるのか分かりません。

1ヶ月前から結膜炎と診断されてクラビットの目薬
を点眼してます。

顎を触っても痛がる様子はないですが、ノミの糞みたいな黒い物がみられます。
病院へ行くまででもなかと思い質問させていただきま・・・

性器について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ooきらooさん
質問日時
2006/10/18 17:42

はじめまして。このようなことがあるのかわからないのでアドバイスしていただきたく初めて質問させていただきます。

1歳4ヶ月のオスのチワワ 未去勢です。
飼えなくなった方から9月23日に当方で引き取りました。
我が家に来てからはまだ1ヶ月未満です。

今月13日に病院に連れて行き健康診断等済ませました・・・

下半身不随(尿絞りについて)

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 17:14

今年5月に散歩中に大型犬に噛まれ、背骨骨折、脊髄損傷し、手術を受け、一命は取り留めましたが、下半身不随になり、先日歩ける可能性は99%無理だと主治医に告げられました。
今は、食欲もあり、背骨も完全にくっ付いたので、車椅子をオーダーしました。半身不随を除けば、健康です。
しかし、尿が自分で出せない為、・・・

回答
1名

漢方は効く?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ☆shino☆さん
質問日時
2006/10/18 16:00

慢性腎不全と診断されてからインゲル液を毎日自宅で投与しています。
期間1ヶ月過ぎました 人間に服用する腎臓に良いとされる漢方や、
マッシュルームから作られている臭麗などは服用させても効果はありますか?
飲ませる量など教えてください。

回答
1名

手羽元の骨を誤食してしまいました。

対象ペット
/ 甲斐犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / cheekymahoさん
質問日時
2006/10/18 12:58

はじめまして。体重16kgぐらいの甲斐犬、8歳です。今朝(10月18日)少し目を放した隙に手羽元の骨(7cm大)を食べてしまいました。うちの犬はよくかまずに物を飲み込む癖がありますが、昔から鳥の骨は食べさすなと言いますし。不安になってメールさせていただきました。

その後、水を飲まし、小さなおにぎりを4つほ・・・

耳にあるイボ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 白石恵さん
質問日時
2006/10/18 11:51

はじめまして。昨日、アッサムの耳にイボがあるのを発見しました。
Googleで同じような症例を検索した結果、先月の下旬の質問で似たような
症状が登録されていました。皮膚組織球腫は少し調べましたが、若い
年齢の犬に発症する変わった腫瘍と書かれていました。アッサムは
12歳ですから該当しないと思いますので、ア・・・

えづきます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミシマ タマミさん
質問日時
2006/10/18 11:46

初めまして。まだ家に来て一週間の子犬です。家に来てからずっとですが、一時間に一回くらい、特に何もしていなくてもグッ、グッ、カァーッというように、何も吐かないですが、苦しそうにえづくことが続いています。一連の症状はものの10秒で終わるのですが、まだ病院には連れて行っていません。心配でどうしたらい・・・

最近肉や魚を、あまりたべなくなりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ごんたの姉さん
質問日時
2006/10/18 11:01

こんにちは、8歳柴犬と、ハスキーの、MIXです、小さいときから食事よりも、遊びが好きでして、色々贅沢をさせてしまい、今は、ドックフード、鶏肉レバーとか、魚焼き魚、おやつ用の魚、ジャーキーを、あげてます、時々胃酸を吐くので、草を食べていたり、ビォフェルミンをあげますと、4,5日でもどりますが、今回は・・・

回答
1名

発情が関係してますか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / mickyさん
質問日時
2006/10/18 11:00

はじめまして、アドバイスをお願い致します。1歳9ヶ月の黒ラブです。5ヶ月の時に去勢済みなんですが、3週間ほど前から臭い取りが激しくなり
散歩ですれ違う犬にも 向かって行きます。相手の犬が吠えたりする場合は知らない振りをするのですが、おとなしく吠えたり向かって来ない犬に対しては強気の態度です。その・・・

たまねぎを食べてしまいました。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 10:48

今朝、たまねぎが沢山入っていたハッシュドビーフを、ご飯茶碗1杯以上の量を食べてしまいました。
今のところ元気もあり、いつもと変わりありませんが、病院へつれって行った方がよいのでしょうか?
7歳と高齢のため心配です。
応急処置などの対処法があれば、教えて下さい。

20313件中 14741 ~ 14750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト