だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿の回数

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ガーネットさん
質問日時
2006/07/31 10:00

ここ2、3日から水を飲む回数が増えておしっこの回数も今迄の倍で一日10回位しています。
食欲は変わらず旺盛でおしっこしてる時も特に残尿感が有る様子も見受けられません。夜中寝てる時は朝迄しないでぐっすり寝てる様ですが心配いらないでしょうか?おしっこの色も朝方のは黄色っぽいけど日中は透明が殆どです。

妊娠について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶりまるさん
質問日時
2006/07/31 09:55

はじめまして!
妊娠についてお尋ねします。
うちの子は2回交配経験がありますが妊娠はしませんでした。
近い内にヒートがあると思うのですがスメア検査は出血後いつ位に行えば良いでしょうか?
2回目の交配時は8日目で検査後、10日目・12日目での交配でした。
今回出来なかったら赤ちゃんは諦めた方が良いので・・・

回答
1名

子犬が来てから下痢、軟便がつづきます・・・

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/31 09:01

6月に子犬がやってきました。この子とは親子で雄同士です。その頃から急にプントの便に異常が出てきました。それまでは濃縮の良いウンチだったのですが、下痢が何日か続き、心配になり病院に行き抗生剤と下痢止めをもらい試しました。少し良くなると又下痢、軟便がつづくのです。その後も続くので、今度は下痢止めと・・・

過敏な子と言われました。分離不安でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hanryさん
質問日時
2006/07/31 00:41

はじめて質問させていただきます。

私はアンリくん(ヨーキー・5ヶ月)を7月から飼い始めました。
生後2ヶ月もたたないうちから、ペットショップ(11時~24時営業)
の狭い環境の中で生後4ヶ月まで育ちました。
そこのペットショップでは、犬たちは互いに触れ合うことなく、
1匹に対し1つのブースにいれられ・・・

どうすればいいのか・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/31 00:12

1週間くらい前から手足にコブ状のものができて、とりあえず近くの病院につれて行ったところ、クッシング病だと診断されました。コブ状のものを抑える薬を渡されまして、若干ましにはなりましたが、次は体毛が抜けてきて前の両足に皮が出てきている状態です。皮が薄くなっているせいか、すぐに血が出てきてしまいます・・・

回答
1名

左目。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2006/07/30 22:26

最近、左目だけが涙を流します。(毎日では、なぃです。)
前は、そんなことなかったので少し不安になりました。
ご飯的にも体調的にも変わらずなんですけど
何かサインを発しているのでしょうか?

回答
1名

てんかん持ちの犬の歯槽膿漏の治療法について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/30 21:46

今年7年目のヨークシャーテリア(♂4.5kg)を飼っています。2年前位からてんかんの発作を起こしています。発作の頻度は2週間に一回くらいです。
一ヶ月程前くらいに左目の下がポコッと赤みをおびて腫れたので病院へ連れて行ったところ、歯槽膿漏と言われました。
注射+飲み薬で一旦は腫れが引いたものの、その後・・・

回答
1名

生理が来ません

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / プチコママさん
質問日時
2006/07/30 20:45

1歳2ヶ月になるのですが、まだ初めてのヒートが来ません。
生後2ヶ月ちょっとで家に来て1年になりますが、陰部もプックリ膨れたりすることもありませんでした。
皮膚炎とアレルギーでホルモンのバランスが上手くいっていないのでは?とかかりつけの獣医さんから言われました。
今後出産も考えています。
漢方薬を飲・・・

回答
1名

最近トイレ以外の場所でする。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/30 16:17

吏桜はもらって来てからずっとトイレで用を足し今まで粗相したことがありませんでした。避妊手術後も2月ごろ引越しした後も特に変わった様子はなく、ここ最近も生活に変化はありません。
6月くらいから急に布団や足拭きマット、カーペットなどにするようになり困っています。
寂しさやストレスかとも想い、遊ぶ時間・・・

何が原因で痙攣するの?

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / JUNKOさん
質問日時
2006/07/30 15:01

はじめまして。今年4月11日生まれのフラットレトリーバーが我が家にきて12日目に嘔吐・下痢が始まり、すぐに病院に行ったとこ『寄生虫』がいる言う事で、①6月12日=注射・薬②6月19日20日21日=注射③6月22日=薬(5日分)④6月29日=薬(5日分)⑤7月4日=薬(5日分)7月5日下痢する。7月19日寄生虫治る・・7月28日ワク・・・

回答
1名

20314件中 16151 ~ 16160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト