だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10878件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

奥歯か顎がが痛いのか、ゴハンを食べません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / kodyさん
質問日時
2010/10/13 09:34

はじめまして。わが家には間もなく8歳になるオスのチワワがいます。
近頃、8歳ともなると高齢犬なのかな…と思うようになりはじめ、気になる症状がいろいろと出てきたので質問させていただきます。

最も顕著に出ている症状は食欲不振です。ただ、ゴハンを食べないのは食欲のせいだけじゃなく、どことなく奥歯に違和・・・

回答
1名

爪の異常

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / gwashiさん
質問日時
2010/10/06 19:30

トイプードルのオスで3歳です。
非常に元気で食欲もあります。
おとといトリミングに行ったときにトリマーさんから
「爪が割れてる」といわれたので見たところ
左右の前足3つずつ、後ろの右足の1つの爪が
硬くて大きいのが外れる形になって中身が露出したようになっています。
その爪はぼろぼろのしわしわ状態です・・・

回答
1名

血液検査結果について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / xmahomahoxさん
質問日時
2010/10/06 15:09

はじめまして。
先日、獣医師を尋ねた際に、この夏あたりから気になることがありましたので相談したところ、ある病気を疑われ、血液検査を行いました。
‘気になること’とは胸からお腹にかけての薄毛についてでした。
生え換わりの時期を境に、毛が全くと言ってよいほど生えてこない部分があるためです。
そしてそれと・・・

回答
1名

プールで泳いだ後、目が充血しています。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / moetさん
質問日時
2010/10/04 08:32

ラブラドール、19ヶ月、メスです。

昨日、野外のプール(一年間水を放置、まだ入れ替えていない状態)で
泳いで遊んでしまい、片目が充血しております。時折痒がっています。
うっすらと目ヤニも出ています。

とりあえず食塩水で洗浄してみましたが、他に何かいい方法はあるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答
1名

乳腺のところにしこりがありました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / zhouyangさん
質問日時
2010/10/03 19:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。マルチーズ10歳です。先月から左乳房に豆ぐらいのしこりが見付かりました。腫瘍の可能性が大きいですか。現在食欲も旺盛で元気に見えるんですが、手術が必要でしょうか。

よろしくお願いいたします。

回答
1名

肉球の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / とらかさん
質問日時
2010/10/03 09:29

こんにちは。
肉球の腫について質問させてください。
現状は前足二本の一番大きな肉球がぷっくりと腫れあがり大きく盛り上がり熱をもっています。
この症状は2日前くらいから特にひどくなりました。
最近の状況は3週間ほど前に元気がなく殆どあるかなくトイレの数も減ったので心配でかかりつけの病院に行きました。・・・

回答
1名

消化器系?それともアレルギーによる下痢?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/10/02 19:53

是非アドバイスいただきたく質問させていただきます。

我が家にもうすぐ6ヶ月になるトイプードルがいるのですが
お迎え後すぐからずっと下痢もしくは緩い状態で
(ショップでは下痢をしてなかったとのこと)
吐き気が出るときは注射もしていたのですが
フードが合ってないのかもしれないということで
ショップで食・・・

回答
1名

急に今朝から様子が変わりました。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / MARUOさん
質問日時
2010/10/02 09:45

はじめまして。愛犬(シーズー♂10歳)の食欲について質問します。
えさは大好物の半生フードに、缶詰を混ぜ合わせたものを与えています。
10月2日の朝から小刻みに震えていて、えさも食べてくれません。
抱っこをすると、呼吸がとても荒くなり、いつも以上に抱っこをいやがります。
昨日まではとても元気で、毎朝・・・

回答
1名

黄疸について教えて下さい。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/10/02 01:41

二度目の質問をさせていただきます。前回はお世話になりました。その後元気でしたが9月中頃から食欲がなくなり病院で検査した所肝臓の数値が通常の100倍以上も上がっており黄疸もかなりの数値でした。点滴を打って帰ると2日ぐらいは何とか動けるのですが3日目からはふらつき食欲もなくなり、たまに吐く事もあり・・・

回答
1名

疥癬予防

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / たんたんさん
質問日時
2010/09/30 10:06

初めてメールさせていただきます。
現在、5匹の狸を保護しております。 生まれて1ヶ月ほどは、両親、姉狸たちと合計8匹で暮らしておりましたが、突然、5匹の仔狸を残したまま姿を見せなくなりました。 暫くは、自然の動物と見守っていたのですが、獲物も取ることが出来ずにミーミーと鳴くので死なない程度に餌・・・

回答
1名

10878件中 2731 ~ 2740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト