だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10878件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

術後の腎不全?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 池田 達彦さん
質問日時
2010/05/17 22:00

初めて質問します。よろしくおねがいします。

ミニチュアダックス オス 9才 4キロ

12日に近くの病院で直腸の過形成ポリープの手術を受けた後、15日に腎機能の低下が発覚しました。
当初の診断より多くのポリープが見つかり手術には思った以上に時間がかかったそうです。(いずれも過形成ポリープ)

いまは点滴・・・

回答
1名

心臓弁膜症

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 大好きなマックさん
質問日時
2010/05/17 21:07

はじめまして、自分では判断出来ないのでアドバイスをお願い致します。
12才ヨーキー心臓弁膜症といわれてます。もちろん、病院の先生に状態を説明してますが、何か心が落ち着かないので…出してもらってる薬は一番ポピュラーな薬らしいです。4種類だったと思います。(粉にしてるので)
嬉しい時や興奮した時に倒れた・・・

回答
1名

口蹄疫

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / coumeさん
質問日時
2010/05/16 03:09

すみません。ここで書くことではないかも知れません。でもいてもたってもいられず書きます。質問ではありません。宮崎県の口蹄疫のことです。テレビにもニュースにもほとんど報じられていません。ネットで本当に悲惨な状態をしりました。宮崎では国ヵらの援助もほとんど受けられず消毒液ビルコン数が足りなく食酢など・・・

回答
1名

自己免疫介在溶血性貧血

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / apple0026さん
質問日時
2010/05/14 12:26

我が家のマルチーズが元気がなく病院に行ってみたところ自己免疫介在溶血性貧血と診断されました。赤血球を自ら壊してしまう病気とのことです。

色々と薬を投与したのですが【ステロイドなど】効果が表れず輸血も今回で3度目になります。

この前最終手段としてガンマガードというものを投与したのですが1、2日は数・・・

陰部付近の匂いについて

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / モカラブママさん
質問日時
2010/05/13 14:56

はじめて利用します。宜しくお願いします。
アメリカンコッカースパニエルの5才の女の子です。
先月、ヒートが始まり、出血は止まっているようなのですが、陰部付近を舐めているせいか、顔周辺と陰部周辺の内腿のあたりからなんともいえない悪臭がします。
去勢手術などはしていませんので、子宮蓄膿症の症状なのかな・・・

回答
2名

停留睾丸の場合の去勢手術

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / まおまむさんさん
質問日時
2010/05/10 23:07

はじめて質問させていただきます。4歳のシーズー(♂・未去勢)です。先日かかりつけの獣医さん(個人規模の病院です)でフィラリアの薬をもらいに行った際にみてもらったところ、停留睾丸(片方はおりています)だといわれました。去勢手術を特にすすめられることはありませんでしたが、通常の去勢手術と違い開腹手術に・・・

回答
1名

コルヒチン過剰投与について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 麻美依さん
質問日時
2010/05/10 09:51

よろしくお願いいたします。。
3月に門脈シャントの疑いあり!ということで
(総胆汁酸が100を上回っていました)
肝臓の大きさは半分程度に委縮していました
ある大学病院にて
シャントがあればシャント手術
無ければ肝バイオプシーをするということで踏み切りました
結果シャントは無く、肝臓の繊維化がはじま・・・

回答
1名

脱毛について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / sydneyさん
質問日時
2010/05/09 18:58

我が家のロングコートチワワ(3歳男の子去勢済)の脱毛について相談したいのですが 生後7週で我が家に来ました。最初は毛が短かったのですが成長するにつれて耳・尾などロングコートチワワらしくなってきました。でも体の毛はあまり長くならず とくに心配なのは
背中の首から尾まで2~3cm幅で1本のラインの・・・

回答
1名

生化学検査でCPKが高いと言われて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / り~ちゃんさん
質問日時
2010/05/09 16:21

初めてご相談させて頂きます。
本日フィラリアと狂犬病の検査を兼ねて病院へ行き生化学検査をしました。
去年まで血液検査で異常を言われた事がなかったのですが、初めてCPKが1104もあり高いと言われました。(去年までの病院ではCPKは検査項目にはなかったので、今までどうだったか分かりません)
心筋・骨格筋の壊・・・

回答
1名

愛玩用のニワトリについてです。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 緑小屋さん
質問日時
2010/05/09 13:28

七歳になるニワトリを一羽飼っています。
昨日から歩行によたつきが見られ座っていることが多いです。
顔をあげると後ろに倒れそうになり、羽をばたつかせてバランスをとったりもしています。
今日になっても歩くのが困難そうですが、えさを食べたり、自分の動きたいところへは一応行くようです。ただ、脚の指が曲が・・・

回答
1名

10878件中 2851 ~ 2860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト