だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20262件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腰、お尻のあたりを痛がる

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / まいまいさん
質問日時
2018/04/17 06:09

昨夜、帰宅したときは、飛び跳ねるように喜んでいました。私が座ろうとした時に、いきなりキャインキャインとものすごい勢いで泣き始め、ビッコを引いていました。私と接触した感覚はわたしには無いのですが、足を踏んでしまったのかな?と思いました。しばらくして尻尾を下げながら歩いていましたが寝る前は、痛みが・・・

腎不全の点滴について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
広島県 / まみおさん
質問日時
2018/04/16 19:04

こんにちは。はじめて質問させていただきます
16才のオスのコーギーです
腎不全のため、生理食塩水を毎日300ml程度点滴しています(お医者さんは500と、おっしゃったんですが、犬がしんどそうなので300にしています)

今日病院で血液検査をしたら
BUN 98.9
クレアチニン 3.3
ナトリウム 150
カリウム 4.7
・・・

フィラリア

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
佐賀県 / はるさん
質問日時
2018/04/15 12:50

動物病院でフィラリアと診断を受けて4ヶ月以上が経ちました。1ヶ月に1度の薬で大丈夫だと言われてもう犬は連れてくるなと言われました。ですが、痙攣のような事がたまにあります。それも頻度が多くなっている気がします。3ヶ月に1回だったのが1ヶ月に1回になったり。もう、どうすればいいかわかりません。住んでいる・・・

抗がん剤による曝露

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / こたさん
質問日時
2018/04/15 11:58

はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。

昨年10月半ばに腹腔型リンパ腫B型の診断を受けまして11月よりCHOPプロトコルを行っております。使用しています薬剤は、①ビンクリスチン②シクロフォスファミド③ドキソルビジンです。
経過としましては、抗がん剤の効き自体は悪くないのですが、ビンクリスチン系の・・・

目薬について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
東京都 / ランランさん
質問日時
2018/04/15 10:25

メスの柴犬3才体重7キログラムです。
獣医さんで、アレルギーや目やにの目薬として
パタノール点眼液0.1%と言う目薬を処方されましたが、以前主人が眼科で処方された目薬と全く同じでした。これは犬に使用しても問題ないのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

回答
1名

心不全と甲状腺機能低下症の投薬について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
山口県 / みきろさん
質問日時
2018/04/14 12:15

はじめまして。15歳の老犬(中型・標準~やせ体型/10.2kg)の投薬について、アドバイスを頂きたく、質問いたします。

昨年5月末、夜中にふらっと倒れ、起き上がろうとするとよろけたため、朝一で受診。『前庭疾患かも』との診断で、その時は痛み止めの注射やプレドニゾロンを処方されました。心雑音があ・・・

回答
1名

分離不安症

対象ペット
/ ジャックラッセルミックス / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
宮城県 / TANさん
質問日時
2018/04/13 14:26

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

現在6歳のオス(去勢済)ジャックラッセルテリアとチワワのMIXなんですが、見た目はほとんどパーソンラッセルテリアです。
施設から家族に迎え入れたのが、2016年の11月なので、我が家に来てから1年5ヶ月経ちました。
1年経ったこ・・・

デキモノ

対象ペット
/ トイプードル、パピヨン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
北海道 / かんなさん
質問日時
2018/04/11 18:19

はじめまして。質問があったので投稿させていただきます。

2週間ほど前から右目近くに5ミリほどのピンク色のデキモノができていました。ネットで調べると子犬は目の付近にイボができやすいと記載があったため様子をみていました。飼い犬が痒がって掻いてしまったため少し出血して大きくなってしまったので病院に連・・・

食糞

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 18歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / なおさんさん
質問日時
2018/04/11 13:22

3ヶ月前位から食糞をする繰り返すようになりました。場所は犬小屋の側です。
(毎日ではなく不定期)

外飼い、散歩はと食事は一日に2回,糞は1もしくわ2回

フードが合わないと思い変えてみました。
食事も記載の量より少し多めに与えています。
ストレスの解消のため時間のある時はボール遊びをして過ごしま・・・

潰瘍性大腸炎について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/04/09 21:51

小さい時から、便の回数が1日5回ぐらい。
以前、3回ぐらい血便が出て、病院で注射してもらい 整腸剤を処方されて治ってました。
今回、2月中旬から血便が出て、また注射と整腸剤で治ると思ったのですが、血便が頻繁になり、
大きい病院を紹介され、エコーをすると、
「結腸に異常がありそう。壁が分厚い」
内視・・・

20262件中 3151 ~ 3160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト