だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20263件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

現在の薬

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
北海道 / 美魅さん
質問日時
2017/12/03 19:39

いつ頃 今年の9月中旬
症状 咳頻繁 暑くもないのハァハァする
通院 有
検査内容 血液検査 レントゲン 超音波検査
診断結果 僧帽弁閉鎖不全症 高齢の為手術不可
処方薬 ピモベンダン ベラプロストナトリウム 内服薬
質問事項 薬は効いてるようでハァハァはなくなり咳も数えるくらいに落ちつきましたが月の薬代・・・

回答
1名

ウンチ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
京都府 / こてつさん
質問日時
2017/12/03 15:17

昨日からミニチュアダックスの9月産まれの子が家に来ました。
ご飯も良く食べてオシッコもします。
ただウンチを家に来てから1回もしません。
大丈夫なのでしょうか?

回答
1名

カリウム値について

対象ペット
/ 種別不明 / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / rhu162さん
質問日時
2017/12/03 06:59

13歳のヨーキーです。半年前に獣医で抜歯をすすめられ、手術して頂いたのですが、その直後の血液検査でBUNが60と高く、尿比重も低めな事から腎機能の低下と言われました。
(クレアチニンなど他の値は正常です。)
その後は腎臓療法食に切り替え、1ヶ月毎に血液検査を2回程しましたが、BUNも19まで下がりました。
し・・・

左前肢 肘部の石化

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリバー / 男の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / トレさんさん
質問日時
2017/12/02 19:55

初めて相談させていただきます

先日ちょっとしたことから手根骨を痛め、肘部の炎症がありました
レントゲン撮影をしたところ骨はきれいでした
10日ほどしても腫れがひかないためもう一度レントゲン撮影をしたところ肘部の石化が見られました
お世話になっている先生のお話だと腱が切れたか傷ついたか、
その炎・・・

音と光沢のある床への反応

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / ぼんごりあんさん
質問日時
2017/12/02 09:56

元々、神経質なタイプではない性格ですが、ここ1年ほど前から、徐々に下記のような症状が出てきていて、最近酷くなってきている症状があり、ただの老化なのか、ほかの疾患が原因なのか気になっています。
半年に一度、健康診断を受けていますが、半年前の検査では特に以上はありませんでした、

名前を呼んでも聞・・・

食が細っていくのを少しでも止めたい

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
茨城県 / 小林さん
質問日時
2017/12/02 00:17

初めて質問させていただきます。
フレンチブルドッグを飼っているのですが既に12歳と高齢で今年に入り脳腫瘍なども見つかり現在は薬を処方しながら愛犬と大切な時間を過ごして居ます。
先月末より体調を崩し嘔吐を繰り返したので掛かりつけの医者に見せたところ最初は胃薬などを処方され、それでも症状の回復が見込・・・

回答
1名

震えと落ち着きのなさについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
石川県 / まぁさん
質問日時
2017/11/30 12:20

1歳の時に水頭症と診断されて、利尿剤の水薬を飲んでいます。
今までに2度程、意識がなくなるような痙攣を起こした事があり、昨年はワクチンでアナフィラキシーにもなりましたが普段はとても元気です。
現在5歳ですが、たまに落ち着きがなく、シッポを振りながら近づいてきてゴロンとし、震えが止まらない事があり・・・

停留睾丸について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / fredさん
質問日時
2017/11/27 22:48

はじめまして。
どうぞよろしくお願いいたします。

1歳のミニチュアシュナウザーの男の子を飼っています。
停留睾丸で、右の睾丸が降りてきませんでした。

獣医さんによると右鼠蹊部にありますということでした。私も触って確認いたしました。
診断は触診です。

ドクターは、去勢を考えていないならあえ・・・

回答
1名

食が細く心配です

対象ペット
/ パピヨン✕チワワ / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / まりちゃんさん
質問日時
2017/11/27 19:57

半年ぐらいの仔犬、ココちゃんを最近飼い始めたのですが食が細く心配しています。
ドッグフードを朝夕二回あげている(40gほど)のですがあまり食べません。半分ほどいつも残します。半分以上残すときもあります。

違うメーカーのドッグフードに変えても
変わらず食べませんでした。

昔、ゴールデンレトリバ・・・

フィラリア薬の飲み忘れ

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / りえさん
質問日時
2017/11/25 18:26

はじめまして
ポメラニアンの6歳です
フィラリアの薬を5/21から飲ませていました(5月21から11/21まで投与)
9/21までは毎月きちんと飲ませていましたが10月分を忘れてしまい
11/23にちに飲ませました
かかりつけの医師にまるまる一ヶ月あいてしまったことを連絡すると
余った薬を12月に飲ませてあとは来年の・・・

回答
1名

20263件中 3361 ~ 3370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト