だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20263件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ファラリアについて

対象ペット
/ グレートデン / 男の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / toritoriさん
質問日時
2017/05/24 16:08

初めまして、土井と申します。

以前よりグレートデンの飼育を考えており、ブリーダー様より温厚で大人しい成犬(雄)の話を頂き、現在検討しております。

ショー用に飼育をしていたそうですが、少しショー用にしては臆病なところがあり、一般家庭犬として生涯を全うさせてあげよう…と私の希望に叶っている性格・・・

回答
1名

病院の医師からは、欠陥だと言われました

対象ペット
/ 秋田犬 / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
東京都 / カタクラさん
質問日時
2017/05/23 15:30

一昨年、あるブリーダーさんを介して秋田犬のつがいを購入いたしました。(時期は別々です)

繁殖の時期を迎えて準備を進める中、オスの子がけがをしてしまい病院にかかりましたところ精巣の一つが体内に残っている状態でした。 ブリーダーさん曰く、自然に落ちてくるから心配いらないとの事でしたが、現状は変わ・・・

回答
1名

週2回の下痢

対象ペット
/ ペキニーズ&トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / ぺむさん
質問日時
2017/05/23 14:08

初めてお願いします。
ペキニーズ&トイプードルのmix5か月メスです。

ここ1か月間くらい 週2回くらいのペースでお腹がグルグル、下痢(茶色い便が出きってしまうと粘液ジェル状)になります。
1日3回食事をしていますが、下痢の日は2回食事をとらないでいるとお腹の音もやみ食事も取り元通りになります。・・・

逆くしゃみなのかてんかんの部分発作なのかわかりません。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / りるさん
質問日時
2017/05/22 18:21

初めまして。4歳になるチワワの症状についてご相談させてください。
パピーの頃から逆くしゃみのような症状があり、かかりつけ医でも逆くしゃみでしょう。機会があれば動画を撮って持ってきてください。と言われたので 見ていただきました。
症状について説明しましたところ、てんかんの部分発作かもしれない。と・・・

フロントラインプラス

対象ペット
/ シーズー、マルチーズ、ヨークシャ、狆のミックス / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
和歌山県 / erilaさん
質問日時
2017/05/22 14:51

今までは5kg前後の体重だったため、フロントラインプラスのsを処方していましたが、老犬になったせいか、痩せて一番小さい子で4.4kgになりました。
以前買っていたSを今まで通り、1スポット処方しても大丈夫でしょうか?
もし、きついようであれば1kgにたいして2滴で処方した方がいいなどのアドバイスをお願いします。

回答
1名

ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / クウケンさん
質問日時
2017/05/31 12:02

数日前、愛犬のMダックスが突然ヘルニアを発症し、両後脚が麻痺して歩けなくなりました。
実は1年ほど前に後ろ足を引きずりながら歩く姿が見られたので、掛かりつけの病院にて診断を受けたところ、特に原因が分からないから様子を見るように言われておりました。その後は症状が特に出ずにいましたが、今回は本当に突・・・

回答
1名

呼吸が荒い

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / ぼすぼんさん
質問日時
2017/05/21 15:51

プードル オス
生年月日 2007/05/25(10歳)
犬の呼吸が荒くなることが有ります。症状に気付いて1ヶ月半ほどです。(症状に気付いたのが4月17日。)
穏やかに呼吸をしてることも有りますが、最近は呼吸が荒いことが多くあります。(少しずつその時間が増えてきているような‥‥)寝ている時も、室内で穏やかに過ご・・・

皮下点滴の開始時期について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / くまもんさん
質問日時
2017/05/21 13:38

3月に慢性腎不全と診断された愛犬(チワワ、16歳オス)について、質問させていただきます。
この2ヶ月間、BUN46~47、CREA2.1~2.2で推移していて、主治医の先生から、「積極的な治療として、皮下点滴を希望されますか?」と提示されました。
血液検査では、BUN とCREA 以外に、カリウムが高いです。
今のところ、・・・

2.1㎏の小型犬の避妊手術について 腹腔鏡手術にするか、開腹手術にするか

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
広島県 / inoさん
質問日時
2017/05/21 12:11

7か月のポメラニアンの雌、2.1㎏を飼っています。
近々、避妊手術をする予定ですが、
腹腔鏡による避妊手術か、開腹による避妊手術にするか迷っています。

できるだけ犬にとって負担の少ない方法でと思って、
腹腔鏡で手術させようと考えておりましたが、
小型犬だと、傷の大きさもあまり変わらず、腹腔鏡のメ・・・

嘔吐物 黄色

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / 皆川さん
質問日時
2017/05/21 06:09

最近犬がよく吐きます。黄色液だけで、おしっこと間違えるくらいのものです。ネットで調べたら胆汁というものかなと思い様子を見ていたのですがさすがに少し心配です。餌を変えてから吐くようになった気がするのですが、原因はこれでしょうか?また、他にどのような原因が考えられますか?

20263件中 3621 ~ 3630 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト