だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20263件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子宮蓄膿症の術後の下痢

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ヒメさん
質問日時
2017/05/17 09:40

先日子宮蓄膿症の手術を受けました。
6日入院の予定だったのですが、
2日早く4日目で退院させてもらいました。
帰宅してからオシッコの回数が多い事と、
下痢っぽい軟便をしてる事が気になりご相談しました。
普段はめったに下痢はしません。
濃い茶色の軟便です。

食欲は前ほどはありませんが食べてくれま・・・

回答
1名

飼い犬が旋回運動をします。脳の病気でしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / あずきまりんさん
質問日時
2017/05/16 16:40

はじめまして。
2歳のロングコートチワワ(女の子)のことで質問させていただきました。
一昨日の夜中に旋回運動(左回り)を約2時間ぐらいしていました。
同様の旋回運動は、5~6か月前にも1度しています。
かかりつけの先生の診断では脳の病気の疑いがあるかもしれない との事でした。MRIは全身麻酔な・・・

乳腺腫瘍、手術後の出血

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / みーさん
質問日時
2017/05/16 14:37

乳腺腫瘍の術後の出血について。

1回目の手術は5月6日、部分摘出の手術を受けました。エリカラを付けて生活していたのですが、傷口に届いてしまい、舐めたり前足でいじってしまったりしたのか、縫ったところが開いてしまいました。
病院に行き、再度縫うことになりました。
2回目の手術が5月13日に行いました。
・・・

赤ちゃんのこと

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
北海道 / たかさん
質問日時
2017/05/16 09:58

11日に四頭の赤ちゃんを帝王切開で産みました。
2日位早かったと思います。

5日目になったのですが体重が増えないのです。
赤ちゃん達は、元気で母乳だけだと足りないかな?と
思い、粉ミルクも飲ませています。
飲んだ時は、飲んだ分だけ体重はふえるのですが、
次の日になると変わらないのです。

四頭・・・

緑膿菌について

対象ペット
/ 狆(チン) / 男の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ハナコさん
質問日時
2017/05/15 22:24

よろしくお願いします。
緑膿菌に感染して肛門線を絞ると緑色です
病院にも行き、現在抗生剤にて治療中です。
そこで質問ですが家には生後半年の赤ちゃんがいます。基本的に犬と隔離することはなく一緒にいます
よく赤ちゃんの顔を舐めたり口や足や手を舐めようとするのですがやめさせていますが、目を離すと舐め・・・

お腹の炎症にステロイド。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
京都府 / みーさん
質問日時
2017/05/14 22:19

公園に久々にいって沢山走り回った翌日、動きがおかしくなりました。
筋肉痛かな?と思っていました。
その晩私の不注意で布団の中で寝ていたところを私が起き上がる際、手でふんでしまいました。
昨日より動きがおかしくなり、かかりつけの医院に通っていました。
経緯もすべて話しました。
その医者は触診もな・・・

ニキビダニ治療中はヘルニアに有効なステロイドは使えないのでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / ぬーたんさん
質問日時
2017/05/14 18:37

早急に先生方のアドバイスをお願いしたいと思っております。どうか宜しくお願い致します。

ハヌル(10歳、オス、トイプードル、3.8㌔)


1日目の朝、尻尾が入り元気がなくなり家の中を徘徊するようになりました。
排便、食欲はありますが お腹がとでも張っていたので その後すぐ病院へ連れて行きました。
エ・・・

回答
1名

予防について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / あけちゃんさん
質問日時
2017/05/14 07:40

フィラリア予防、ノミ、ダニ予防、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、それぞれを始めていきたいと思います。何から始めたらいいのか、順番を教えて下さい!よろしくお願いします!

回答
1名

黄色い液状の物を吐きます。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / kzさん
質問日時
2017/06/10 18:22

昨日(6月9日)の夕方から夜にかけて黄色い液状の物を嘔吐します。前日に犬用のケーキを与えたのですが、そのケーキには、みかんがのっていました。みかんを食べたから嘔吐したものが黄色いのか、胃液なのか、判断できません。また、昨日は、うんちの量も普段より少なかったです。食欲はあるし、お散歩も行きたがるので・・・

性格が手術に与える影響はどれほどでしょうか?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2017/05/11 19:12

現在、愛犬に手術を受けさせようかどうか迷っています。その中で非常に気になるのが性格がどれほど手術の結果に影響を与えるかと言うことです。

愛犬はとても興奮しやすい性格でピンポンが鳴るたびに吠えまくり、ホテルに預けて迎えに行くと10分くらい喜んで飛び跳ねています。

手術後も3.4日病院に入院する・・・

20263件中 3641 ~ 3650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト