だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10904件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

関節炎

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/14 22:06

よろしくお願いいたします。
13歳になるシェルティーです。体重が15.8Kgあります。
このところ関節炎がひどいようで、散歩でもちょっとの段差で転んでしまいます。
一番困ることは排便のときで、したいのでする格好はするのですが力が入らないのか5回から6回ぐらいしないと出てきません。
足を押さえてあげるとギシ・・・

回答
2名

今後の治療

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あんまんさん
質問日時
2007/05/14 18:49

口を開けるとキーって言ったり、
ご飯を食べるときもかなり辛そうだったので、
医者に行きました。
3日間鎮静剤と、炎症止めの注射をして、
現在は痛みはひいたようです。

現在通っている獣医さんが、忙しいらしく
いつも色々聞けず終わってしまうので、
伺わせていただこうと思ったのですが、
口の奥が炎症を起こす・・・

回答
1名

ステロイド及び胃腸薬に関して

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/05/14 17:02

海外からですが、よろしくお願いします。
13歳のボクサーに使うのですが、
ステロイド10Mg(PRED)を使う
目的が知りたいです。
胃腸薬(Omeprazole)は
どのように胃腸に良いのですか。  以上

回答
1名

白血球が減少する疾患について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ドーモさん
質問日時
2007/05/14 16:56

はじめまして。
白血球の減少する病気について教えて頂きたく質問致します。
今月の6日ごろから発熱、嘔吐(日に何度も吐く)が見られ
病院に連れて行ったところ
血液検査で白血球が異常に減少していることがわかりました。
ウイルス感染を疑い検査をしていただきましたが
結果はすべて陰性との事。
輸液をしてもらい自・・・

回答
1名

腫瘍の悪性・良性の確認

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/05/14 16:53

よろしくお願いします。
エコー、レントゲン等で腹部に腫瘍が見つかった場合、
手術で開いてみなければ腫瘍が悪性なのか、良性なのか、
分からないのでしょうか。
診断方法を教えて下さい。 以上

回答
3名

右後ろ足のびっこを引いているについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / Bellさん
質問日時
2007/05/14 12:15

アドバイスよろしくお願いします。一週間ほど前、ドッグランへ遊びに行ったとき、わんちゃん同士で遊んだ後(10分ぐらい)水を飲ませようと思い歩かせたら、右後ろ足をびっこ引いてました。遊んでいるときに、変わったこともなくキャイーンということもありませんでした。その日のうちに病院へ行きましたが、レントゲ・・・

回答
1名

人から聞いた話

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / mamikomamaさん
質問日時
2007/05/14 11:12

病気の相談ではないのですが・・
人から聞いた話を確認したいと思います。
犬が糸クズなど繊維類をよく食べると体内に残留して腸閉塞をおこすので食べないようにきをつけないといけない。と聞いたのですが、本当でしょうか?
家では、ロープを結んだものだとか、ぬいぐるみなどでよく遊び、ほつれた糸を食べたりもし・・・

回答
2名

こぶ?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チョコママさん
質問日時
2007/05/14 10:21

こんにちは。お世話になります。
雑種で外で飼っている9歳の雄なのですが、
右前足のひざ部分にこぶのようなできものがありました。
今まで全然気がつかなかったので
いつから有るのかがわからないのですが
痛がる様子もなく、歩き方も普通です。
大きさは7cmくらいのものです。
筋肉かな?って言うようななだらかな・・・

回答
1名

フードが変わってからの嘔吐

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / チョコのママさん
質問日時
2007/05/14 08:41

はじめて質問させていただきます。アドバイスよろしくお願いいたします。

うちの犬は、以前に膀胱炎等を繰り返したため、ウォルサムのphコントロールを食べさせていました。それからは発症することなく1年位が過ぎたので、ウォルサムのベッツプランphケアに切り替えました。切り替える際に獣医師に相談をしてみたら・・・

回答
1名

手術について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちびライオンさん
質問日時
2007/05/14 03:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ヨークシャテリアの女の子14歳です。
先日、やっと病名が「胸腺種」とわかりました。
ここまでたどりつくまでに時間がかかり、わかった時にはかなり大きなものになっていました。
今通っている病院では手術することはできないので、違う病・・・

回答
1名

10904件中 5221 ~ 5230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト