だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20331件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

水のようなものを吐きます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 三太郎さん
質問日時
2009/09/13 06:00

始めまして、よろしくお願いします。
昨晩からずっと検索をかけているのですが同じような事例がなく質問させていただきます。
一ヶ月くらいの野良のメスを拾って育てています。うちで飼ってからは外に出していません。ワクチンは接種済みです。
食事は元々気が向かない時には食べませんでしたが、一食抜いたら次は食・・・

回答
1名

老犬の吐気

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 老犬さん
質問日時
2009/09/12 21:02

初めまして。 15才と9ヶ月、体重40Kg の雄のゴールデンです。2ヶ月前から後ろ足が弱り歩行が困難な状態となりました。
寝た状態ですが、上半身を起こした時に食事を与えています。最近はスープにパンを浸した食事にでも吐いてしまう症状がでることがあります。また 吐いた後に痰のからんだような咳を一日中してい・・・

回答
1名

口の中に腫瘍?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ナギヤさん
質問日時
2009/09/12 04:51

初めまして。
事情があり、近日中に病院へ行けないのでこちらで質問させて頂きます。
オスの雑種(大型寄りの中型犬)で、12歳です。
肝肥大や内臓腫瘍があり、腹水が溜まるたびに病院へ抜きに行っています。
高齢で、さらに心臓が弱っているため手術は出来ず、
半年前から薬で病状を抑えている状態です。

10日の夜か・・・

唇の腫瘍について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミトさん
質問日時
2009/09/12 04:33

てんかん持ちの13歳雑種です。

先月の末頃に下唇にできものがあるのを発見しました。
29日にかかりつけの病院で診てもらいましたが、暴れるため検査ができず、とりあえず経過観察ということになりました。
悪性かどうかはわかっていません。
その後少し大きくなったかなと思っていたら血がにじみ、潰れて現在の状態・・・

耳から膿のようなものが出ています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 柳原さん
質問日時
2009/09/11 23:48

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
7歳になるMIX犬のメスの事で質問させていただきます。数年前から耳にマラセチアがいるとの事でオトマックスを処方して頂き自宅で治療しておりました。良くなったり悪くなったりを繰り返しておりましたが二週間前に別の病院で別の病状で通院したときに耳の状態・・・

回答
1名

大変困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / こてさん
質問日時
2009/09/11 21:27

最近夜になると、特定の家族に牙をむいて大変困っています。ひどい時には噛み付いたりします。
いつも誰に対しても愛想もよく、言うことも良く聞くのに、何の前触れもなく牙をむくようになります。
今年で10歳になりますが今までこんな事は一度もありませんでした。
少し白内障になりかけているそうですが、今の所・・・

ニキビダニ?疥癬?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / けいとさん
質問日時
2009/09/10 20:04

はじめまして、アドバイスを頂たいと思い質問させていただきました。我が家では、シーズー13才とチワワ8才とポメラニアン6才がおります。今年の4月中頃がらシーズーが尻尾先、後ろ足の踵やお腹などが、ひどい皮膚病になり、いつも通っている病院で、皮膚の検査をしたのですが、何も見つからず、抗菌のお薬とステ・・・

回答
1名

睾丸の腫れ

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kimhopiさん
質問日時
2009/09/10 12:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
フレンチブルドッグ 2歳 ♂ 未去勢 です。
先週、睾丸の片方が洋ナシのような形で大きくなっており(袋がパンパン)、2,3日しましたら元の大きさに戻っていました。
しかし、昨日また若干大きくなっていました。
以前もこのような症状があ・・・

回答
1名

左後ろ足のびっこ

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れのままさん
質問日時
2009/09/10 07:57

お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

もうすぐ5歳になるジャックラッセルテリアの雄です。
3日前 外出から帰宅するとびっこをひいていて、お座りやフセもできず
立ったままの状態でした。さわっても痛がりませんでしたが、状態がよくならず、動物病院で診察を受けました。
病院に着いた・・・

回答
1名

多飲・多尿が心配です

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 犬野さん
質問日時
2009/09/09 21:56

今回もアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
体重7.7キログラムの小型雑種(避妊済み)です。

8月21日から多飲多尿の傾向が見られるので、
9月7日に血液検査、ACTH負荷試験検査、血液特殊検査(コルチゾール)、エコーをしてもらいました。

本日、結果を聞きにいったのですが、こ・・・

20331件中 6951 ~ 6960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト