だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヘルニア治療の選択

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / poguさん
質問日時
2006/09/22 23:16

はじめまして。
実家のダックスについて質問です。
2週間前に急に前足をびっこひくようになり、かかりつけの動物病院に行ってレントゲンを撮ったら頚椎の骨の間が狭まってるということでその影響ではないかと言われたそうです。とりあえず痛み止めをもらって飲ませてたようなのですが数日後今度は後ろ足をびっこひく・・・

回答
1名

前足の腫れについて

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/22 21:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。秋田犬13歳です。半年程前位から、歩く時に少しずつ前の右足をつかなくなりました。すぐ治るかと思いしばらく様子をみていたのですが、治るどころか前よりも、地面に足をつかなくなってしまいました。      二ヶ月程前に動物病院に・・・

回答
1名

人間用の薬を誤って飲み込みました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / むうさん
質問日時
2006/09/22 20:42

はじめまして。チワワ1歳を飼っています。
昨日、人間用の風邪薬(イブプロフェン入り、本来なら1回3錠)を1錠、落としてしまい、それをチワワが拾って食べてしまったようです。朝落としたときに、時間がなくて探しだせず、夕方になり、チワワが見つけて食べたようです。食べた現場を見ていないので、詳しい時間が・・・

回答
1名

原因と改善方法がしりたいです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / takatashinoさん
質問日時
2006/09/22 18:38

2005年8月頃から耳を痒がるようになり、耳顔回りの毛が薄くなりました。病院に通うようになり、蚤ダニ等はなく(念の為薬は投与)血液検査は肝臓の数値が低いとの結果でしたが、数週間後の再検査では安定。掻き毟り蘭hの為エリザベスカラーをしていますが、その上からも掻き毟りカバーに血やかさぶたが付着しています・・・

回答
1名

悪い病気の兆候でしょうか?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/22 15:12

はじめまして、ポーと申します。今日は我が家の愛犬くう12歳(♂)について質問させて頂こうとメールさせて頂いています。

少し前から、完全にマスターしていたトイレのミスが何度が続きました。ミスする場所はいつも同じ場所です。それとほぼ同じタイミングで「最近、随分お水を飲むなぁ…。」と感じていました。
そ・・・

回答
1名

足の腫れ

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / やまもとささん
質問日時
2006/09/22 12:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました14歳になるメスのパピヨンです。5年程前に、心不全と診断されて内服治療を行っています。
最近、右の後ろ足と左の前足が腫れていることに気付きました。私たちが触れても痛がることも無く、歩き方もいつもと変わりありません。腫れているとい・・・

回答
1名

ヘルニア、内服薬での治療の後。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/22 09:38

ミニチュアダックス、7歳の子です。よろしくおねがいします。
1ヶ月ほど前に後ろ足の麻痺などが起こり、かかりつけの獣医さんで診察を受けました。レントゲンでは腰椎にヘルニアらしい箇所が見られるとのことで、ステロイド剤とビタミンBの内服薬での治療をしました。(ヘルニアである確定診断ではないそうです。)
・・・

回答
3名

教えてください。

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / gonkoさん
質問日時
2006/09/22 09:37

7ヶ月の紀州犬の雑種(メス)です。
1ヶ月ほど前に右前足をかばって歩くようになり、動物病院を受診してレントゲンを撮ったところ、質の悪いフードを与えたため、カルシウムが付着していると言われ、痛み止めの注射と薬、関節のサプリメント(プロモーション)を処方され、フードを高いものに切り替えるよう指導され・・・

回答
1名

とてもかゆがります。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/09/22 04:28

宜しくお願い致します。
6歳のヨーキー女の子です。
今までたまに後足でかいていましたが、
ここ数日とてもかゆがってよくかいています。
1箇所だけかゆがるのではなく、体全体がかゆいように見えます。
見た所ノミダニはいませんでした。
皮膚炎にもなっていませんでした。
シャンプーは1週間に1回しています。
以前・・・

回答
1名

膵外分泌不全で酵素を飲んでいるのに体重が減り続けます

対象ペット
/ サルーキ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / マルゴさん
質問日時
2006/09/22 02:33

こんばんわ、はじめまして。
サルーキ1歳10ヶ月です。1ヶ月以上便が軟便、下痢を繰り返し体重減少もあり受診しました。9月17日にレントゲンと便の検査、血液検査の結果『膵外分泌不全』との診断でした。TLI検査negとなっていました。細菌感染はありませんし、レントゲンも異常なしとのことでした。

消化酵素を飲ませ・・・

回答
1名

10911件中 7381 ~ 7390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト