だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10889件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

治るでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/13 18:08

一度、椎間板になり後ろ足が自由が効かなくなりましたが、奇跡的に薬で以前と変わりなく走り回れるまでに回復しました。ついこの前、夜中にいきなり叫び声をあげて発作かな。。と思ったら急に首も支えられない、立てない後ろも前も力が入らなくなり寝たきりです。先生は脳からきてるんじゃないか。。と言いますが。脳・・・

回答
1名

皮膚炎なのでしょうか?

対象ペット
/ ラサアプソ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ラーチャンさん
質問日時
2006/08/13 16:35

はじめまして、こんにちは。
直接先生に相談することが出来ると知りましたのでメールを送りました。
犬種は「ラサアプソ」です。9歳になりました。
「9歳」はもうおじいちゃんと聞くのですがそうなのでしょうか?

今回相談させて頂くのは犬の背中部分がベタつくことと、犬が寝転がった床を拭くと薄く黄色い色がつ・・・

回答
1名

皮膚炎なのでしょうか?

対象ペット
/ ラサアプソ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ラーチャンさん
質問日時
2006/08/13 16:34

はじめまして、こんにちは。
直接先生に相談することが出来ると知りましたのでメールを送りました。
犬種は「ラサアプソ」です。9歳になりました。
「9歳」はもうおじいちゃんと聞くのですがそうなのでしょうか?

今回相談させて頂くのは犬の背中部分がベタつくことと、犬が寝転がった床を拭くと薄く黄色い色がつ・・・

回答
1名

フロントラインとワクチン

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / rabbiteさん
質問日時
2006/08/13 15:36

今月の5日(土)の夜にフロントラインを使用し、2日後の7日(月)に9種混合のワクチンをうけました。その後水曜日の夜くらいから、ベッドやソファから飛びおりるのを嫌がるようになり、どこかで足をうったのかな?と思い、様子を見ていたのですが、木曜はどことなくいつもの元気がなく、金曜日の夕方にはご飯も三・・・

回答
1名

目から涙

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/13 15:05

一週間前から餌を食べている時だけ両目から目やにまじりの涙が流れるようになりました。二週間くらい前に結膜炎の治療を受けているのですがそれと関係があるのでしょうか?

回答
1名

角膜に傷

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/13 14:57

今年2月頃、右の角膜に白い濁りが見られ、獣医師を受診し『外傷性角膜炎』の診断で投薬と点眼の治療をうけ一時的に回復しましたが、一月ほどで症状が再発したため、再診し前回と同様の加療をうけましたが改善が見られず、長期的な加療が必要との事で、自身の仕事の都合から休日診療を行っている獣医師に変更し現在に・・・

回答
1名

呼吸器系の病気かと思われるのですが

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / gongon7さん
質問日時
2006/08/13 14:02

一ヶ月ほど前より咳きをするようになりました。散歩時には咳をしませんが、走らなくなったような気がします。咳のあとは痰を出します(飲み込みますが)。咳は起きている時は頻繁にします。食欲は以前よりも(咳する前)多少減りました。元気もあまりありません。鼻に耳を近づけて呼吸の音を聞いたら、吸気時に鼻の奥・・・

回答
1名

散歩中に大型犬に押さえつけられて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/13 10:27

昨日、散歩中に大型犬に押さえつけられてから、左足を引きずる感じで歩き、腰や腹部を持ち上げようとするとキャンと泣き声をあげます。排尿の際は、腰を低く沈めることができません。尿の色に変化はありません。
食欲はあるのですが、寝たきりで呼吸が多少荒いようです。
すぐに診察を受けた方がよろしいでしょうか。・・・

回答
1名

皮膚病がなおりません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ときちゃんさん
質問日時
2006/08/13 09:48

毎年夏になると毛が部分的にぬけて獣医さんにいただく
フロリードという薬で対処していました。ところが
今年は右の前足に出来た直径5センチぐらいの赤むくれの傷が薬を塗ってももう2ヶ月治りません。 
においのする膿も出ています。 このまま放置しておいても良いものでしょうか?

回答
2名

まだ家に来て3日なのですが

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / イフルさん
質問日時
2006/08/13 00:52

2日目の夜に緑色の液体を吐きました。
その後、1日元気なのですが、寝ている時にキュンキュン鳴いて、
吐き気を催すんです。
何も吐かないんですが、1時間か2時間ごとにあるようで心配です。
クーラーも30度に設定してあったのですが、
風邪をひいたのでしょうか?
部屋に放していたので異物を飲み込んだのでし・・・

回答
1名

10889件中 7871 ~ 7880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト