だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10889件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肉球の脇の血豆が・・・

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 17:48

数日前、散歩の途中にびっこをひいているので前足を見てみると、広い方の肉球の脇に7ミリほどの赤くやわらかい血豆ができていました。
とりあえず、皮膚感染症用のクリームを塗って包帯をしておきました。
2日ぐらいでびっこはひかなくなり、血豆は暗い肌色(暗いピンク色)に変わってきましたが、血豆の部分から手・・・

回答
2名

亀のえさ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 17:35

留守にしている間に亀のえさ<テトラレプトミン40g>食べていた。 吐いた様子はなく元気もいつもと変わらない。大丈夫でしょうか?

回答
1名

PDAとてんかん発作

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 17:08

はじめまして。
9ヶ月のチワワ♂の、PDA手術をするかどうか悩んでいます。

心雑音があったため、レントゲンを撮り超音波検査を受けて
PDAと診断されました。
まだ症状はほとんど出ていません。

先月、PDAの手術をしようと考えていた矢先にけいれん発作をおこしました。
1ヶ月の間に4回おきました。
発作はいつも・・・

回答
2名

子宮蓄膿症の手術後の失禁についておたづねします。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あむさん
質問日時
2006/08/10 16:35

11歳になるミニピン メス(子供は産んでいません)が5日に子宮に膿みがたまっていると言う事で摘出手術をしました。
翌朝つれて帰ってからしゃがむ事もお坐りもできない状態で寝てばかりでしたが次の日からシーツの上ではなく どこでもおもらしをします。自分のハウスの中でも イスの上でもソファーでも・・。・・・

回答
2名

コクシジウム

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 美紀さん
質問日時
2006/08/10 16:34

8月6日に我が家の家族になったレオ(580グラム)ですが、コクシジウムがいることがわかりました。今日の朝から虫下しを飲んでいます。元気で食欲もあり体重も620グラムに増えていました。我が家にはメスのチワワ9歳がいるのですが感染していないか不安です。レオが移動したところは熱湯消毒するように言われ・・・

回答
2名

頻繁に咳をします

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 16:28

我が家に来てから、三週間過ぎたばかりのM・ダックスの女の子です。
三週間前に二回目のワクチンを済ませ、今日三回目を打ちに行く予定でしたが、昨夜半から異物の絡まったような咳をしだしました。眠ると苦しいようで、なかなか眠ってくれません。獣医さんに診察に行ったところ、ウイルス性のものかどうかは早急に出・・・

回答
2名

動悸と性器を舐めること

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Mfrederikaさん
質問日時
2006/08/10 14:57

お世話になります。
ここのところ暑い日が続いていますが、家の中にいてもはあはあと動悸が非常に激しいので心配しています。日中は庭で遊ぶことも多いのですが、最近は暑くて本人が家の中に避難してきています。うちはあまりクーラーを入れないので、扇風機を回したり、窓を開けて風を通したり、保冷剤をタオルで包・・・

回答
1名

腸内の菌について

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 13:49

先月7月2日~飼い始め。
当初から血便、便に少量血鮮見られた。
食欲あり、元気あり。
便検査をしたところキャンピロバクターが多いとのこと。1ヶ月近く薬を飲ませています。 血便は現在なし。便の状態もいい。
見ていて変わった様子はないのですがどうしたらいいのでしょうか。
ずっと薬をのませるべきですか。 ま・・・

回答
1名

脳血栓

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 13:26

ある朝、突然の嘔吐を繰り返しよだれがダラダラだったので病院へ・・脳血栓という診断でした。最初は私の顔を見るとよれよれになった体をおこし帰りたがったのですが2日たち今ではチラっとみて尻尾を振る程度。。。嘔吐は止まりましたが食欲もなく日に日に弱っているのがわかります。。脳血栓は治らない病気なのです・・・

回答
2名

質問だらけですが・・・。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 02:15

ポーは肥満で12キロです。最近まで餌を食べなかったけど昨日から食べてくれてます。でも2日うんちをしてなくて。まだワクチンをしてなくて元々散歩が嫌いで行ってませんでした(反省)だから運動ができない状態です。外を歩いたらうんちはしてました。ワクチンをしてなくても散歩は可ですか?老犬なので控えた方が・・・

回答
1名

10889件中 7901 ~ 7910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト