だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20278件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発情期?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / kimさん
質問日時
2008/09/22 21:33

はじめまして。よろしくお願いいたします。
現在4ヶ月目を迎えているミニチュアダックスフンドの雄ですが、
本日初めて私(男)の足にしがみつき、腰を振る仕草を見せました。
その後はしきりに性器を気にしていました。
私の妻にもしました。子どもに対してはしませんでした。
これは発情期でしょうか?
最近遊んで・・・

ヒートなのかどうなのか。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / よこちゃんさん
質問日時
2008/09/22 21:09

はじめまして。アドバイスお願いします。ダックス1歳2ヶ月です。初めてのヒートが終わって、5ヶ月ちょっと・・・9月18日に、おしっこに血が混じってたので、二回めのヒートがきたのかと思ったのですが、陰部もまだはれてなく、それっきり出血もありません。食欲もあり、元気に走り回ってます。頻尿でもありません。
・・・

グッシング症と診断されましたが・・・

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / もぺっとさん
質問日時
2008/09/22 20:22

はじめまして。この度はお世話になります。

ケアンテリア12歳メスです。

2年程前から、血液検査のALP値だけが高い状態でした。
クッシングを疑い、ACTH検査をしたところ、検査前が11台、注射後が18台で「グレーゾーン」と診断され、しばらく様子を見ることになりました。
昨年暮れには、ALPが250に下がって来たため・・・

顔のかさかさ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / てつろうさん
質問日時
2008/09/22 19:37

宜しくお願い致します。
8月に保護施設からココと福豆を引き取りました。
最近、福豆のまぶたの上が赤みをおびて少し腫れてきました。
どこかにぶつけたのかと思って様子をみていました。
3日くらいたってもそのまま赤みがあります。
また、顎にもかさぶた(なんというか、血漿がかたまったようなイメージのもの)が・・・

時々、変な鳴き声をします

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miccho0614さん
質問日時
2008/09/22 18:56

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

チワワ2歳(♂)です。9月21日夜、と、22日の昼過ぎと夕方・・・

急に、「ギャンッ」といったような一声が聞こえ、心配してゲージへ見に行くと、普通に座ってこちらを見てます。。

鳴いたちょっと前に見たときは、トイレトレーを首枕にし・・・

バナジウムについて

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / shiitake520さん
質問日時
2008/09/22 16:17

お世話になります。今流行っている「ウォーターサーバー」を利用しようと思います。その際、バナジウムなどが入っている水を犬に与えても良いものなのでしょうか?よろしくお願いします。

投薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちぇにさん
質問日時
2008/09/22 14:43

獣医さんにもらった薬についての質問です。

10日に一日中食欲がなく、晩に発熱していたので翌朝獣医さんに連れて行きました。
輸液と注射をしていただきましたが晩にまた発熱し、翌朝同じ治療と血液検査を受け、T-BIL値が1.3mg/dLと高かったことから、肝リピドーシスで黄疸が出ているとの診断を受けました。血糖値を・・・

マーキング行為と去勢について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / leoさん
質問日時
2008/09/22 10:02

 8ヶ月になるパピヨン(♂)を飼ってる者です。
最近、トイレトレーニングが順調にいってたと思ったら、先週から
部屋の中でマーキング行為を始めました。

 まだ去勢はしていないのですが、これから去勢を考えても
マーキング行為は減らないのでしょうか?
 手製のマーキング棒等は試してるのですが、それ以外の場・・・

毛が抜けます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 愛弓82さん
質問日時
2008/09/22 01:50

心配なことがあるのでご質問させて頂きます。

実家にいる14歳の柴犬の男の子なのですが、6月初旬から変形性脊椎症で立ち上がれなくなりました。
現在は介護する毎日ですが、食欲もあり、血液検査の結果も特に悪いわけではありません。

気になっているのは、立ち上がれなくなった頃から見られるようになった脱毛のこ・・・

足が痙攣

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アポニョさん
質問日時
2008/09/22 00:43

はじめまして初めて質問させて頂きます。
キャバリア8歳オス今年の1月に、
憎帽弁閉鎖不全症(レバイン6分の5)三尖弁閉鎖不全症(レバイン6分の4)と診断されました。
血管拡張剤(朝一錠)と強心剤(0.8ml)を飲んでいます。
その後も注意しながら生活していましたが、
今年の9月10日から15日まで・・・

20278件中 7911 ~ 7920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト