だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10889件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

全身を痛がるのですが・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/01 10:41

私は、6歳になるビーグル犬を飼っています。
女の子なのですが、出産はしたことがなく、子宮も取っていません。
そのこが、2日前から体を痛がるようになりました。
最初は右後足の付け根あたりの腰部分にさわると悲鳴のような鳴き声を上げていたので、獣医に行って血液検査をしたところ、外傷はないのですが、白血球・・・

回答
1名

誤食について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/01 00:57

7月31日12時ごろわんちゃんのベッドを噛んで遊んでいたところ、ファスナーの持ち手部分の金具を誤食してしまいました。本人は得に変わらず元気もあり、食欲もあります。また、ペットのトイレのシートも思い切り噛んで多分少し飲み込んでもいると思います。ずっと見ていたいのですが、仕事もありとても心配です。すぐ・・・

回答
1名

骨を

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/01 00:36

先日食べたスペアリブの骨を 鳥の骨ではないからと思い与えたところ、噛まずに飲み込んでしまいました。翌日の朝方から夕方にかけて何度も吐いています。食欲もなく、病院に連れて行ってはみたのですがレントゲンにそのまま骨が写っていました。少し様子をみて、症状がかわらなければ手術と言われました。今までにこ・・・

犬歯が折れてしまいました

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hm05210さん
質問日時
2006/08/01 00:27

もうすぐ5ヶ月になるコーギーの件で質問致します。昨日ボール遊びをしていた所、右下の犬歯が折れてしまいました。まだ乳歯で永久歯は全く生えていません。特に痛がる様子もなく元気なのですが、このまま病院へ行かなくても問題なく永久歯は生えてくるのでしょうか。それとも1度受診した方がよいですか。お手数です・・・

回答
1名

オスがメスに

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / パピヨンさん
質問日時
2006/07/31 22:17

初めて投稿させて頂きます。最近、オスのほかに新しくメスを飼ったのですが、オスがメスの性器を舐め回して、メスは嫌がっているのですが…オスはやめてくれません!!なぜこんな行為をするのでしょうか?あとは、お客さんが来るとやたらと吠えまくるのですが、どうしたら止めさせることができるのか?教えてください・・・

回答
1名

妊娠中の投薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぴぴままさん
質問日時
2006/07/31 21:36

交配後10日たちましたが、まだ妊娠しているかわからないので、フィラリアの薬を与えていいものか、教えていただきたいのですが。もし飲ませない場合にフィラリアにかかるのではないかと心配です。

回答
1名

投薬しても直ぐに出してしまう。良い飲ませ方を教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ユーキさん
質問日時
2006/07/31 21:31

蚤によるアレルギー性皮膚炎といわれ。投薬しても直ぐに出してしまう。上手く飲ませるやり方を伝授してください。

回答
1名

嘔吐 下痢

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / サトウ さん
質問日時
2006/07/31 17:18

去年秋から咳をする様になり、レントゲンを撮り心臓と腎臓の治療が始まり、咳止めと利尿剤の薬を毎日飲ませていました。4月頃から嘔吐する様になり、先月からは毎日嘔吐と下痢をします。食欲も無く、4月には4.3kgあった体重も、いまは3.0kg迄減りました。先日胃腸をバリュウムで検査しましたが異常はありませんでした・・・

回答
1名

尿道腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / Waka FUNADAさん
質問日時
2006/07/31 16:14

はじめまして。カンボジアに在住しています。3ヶ月前に尿路結石と膀胱炎と診断され、抗生剤・点滴による保存療法で入院。その後、再度石が詰まるので、7月12日にペニス切除術を受けました。術後、感染症などもあり、7月24日に退院。手術自体は成功だということでした。しかし、退院5日後に尿が出なくなり再入・・・

回答
1名

吠え(泣き)癖、どうしたらいいですか?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クレアママさん
質問日時
2006/07/31 13:28

以前、抜け毛の質問をさせてもらいましたCREAの飼い主です。
今までほとんど吠えたことがなく、本当に犬なのかな?と思っていた程だったのですが、ここ最近吠えるようになりました。
マンション暮らしのため、なんとか治したいのです。
どうかアドバイス願います。

4月に引越ししてから、同じフロアにとにかく・・・

回答
1名

10889件中 8051 ~ 8060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト