だいじょうぶ?マイペット

嘔吐 下痢

質問カテゴリ:
体重の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / サトウ さん

 
2006/07/31 17:18

去年秋から咳をする様になり、レントゲンを撮り心臓と腎臓の治療が始まり、咳止めと利尿剤の薬を毎日飲ませていました。4月頃から嘔吐する様になり、先月からは毎日嘔吐と下痢をします。食欲も無く、4月には4.3kgあった体重も、いまは3.0kg迄減りました。先日胃腸をバリュウムで検査しましたが異常はありませんでした。その時に撮ったレントゲンで、肺の辺りに腫瘍の様な影がありました。血液検査で癌かどうかを調べるかと聞かれましたが、今の病院での実績は無いそうです。嘔吐する様になってからは咳は止まりました。肺がんなのか、別の病気なのか知りたいです。

嘔吐下痢は、もしかすると利尿剤の影響かもしれません。利尿剤はフロセミドを使われているのかな(製品名ではラシックスが多い)?もしそうなら、血中のKの値を常に監視する必要がありますし、他の心臓の薬に変えてもらってください。
肺の腫瘍は、可能性があるなら、バイオプシーをしてみるのがよいでしょう。エコーで誘導すると確実に患部から細胞が取れます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト