だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20281件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

しゃっくりをして、その後グガーグガーと苦しそうにします

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ボボさん
質問日時
2008/06/05 11:34

8歳の愛犬ボボ(避妊手術済み)についてご相談させていただきたく思います。
お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

一昨日の18時頃、何時も通り元気にご飯を食べていました。
夕食後10分位で、突然苦しそうに下を向きグガーグガーとやっていて、それから30分位、その変な呼吸のようなものが続きました。
・・・

ご飯に集中しない

対象ペット
/ チン(狆) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みっちりゅうさん
質問日時
2008/06/05 10:25

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
4月6日生まれの狆についての悩みです。
5月17日にペットショップから購入してきました。
当初から下痢ぎみで、(承諾済で購入)病院に連れて行き、薬をもらいました。(検便もしましたが、上手に消化できてなかったみたいで、病気で・・・

生理の後、食欲、元気がありません。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 快ちゃんさん
質問日時
2008/06/05 10:13

アドバイスをお願いします。

5月1日に二度目の生理が来て、10~15日にかけて同居のオスが
マウンティングを繰り返していました。
しかし決定的な交尾という感じには見えませんでした。
その後徐々に、りん(メス)の食欲元気とも普段の半分ほどになってきて
います。
生理中のほうが元気も食欲もありました。
・・・

3日前から下痢

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / maimanaさん
質問日時
2008/06/05 09:39

始めまして。7ヶ月のコーギーですが3日前の朝いつものように散歩に行って
雨が降り出し、くしゃみを2回したので10分ほどで帰ってきました。雨の中連れ出すのは初めてで、そのまま屋根のある庭に放しておきました。夕方雨もやんだので散歩に行くと形のある便の後、水の便が出てきました。夜は家の中のゲージにいるので・・・

血小板減少、その後

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / クロチャンさん
質問日時
2008/06/04 23:30

こんばんは、先日ご相談させていただいた者です。続けてになり申し訳ありませんがお願いします。本日4回目の受診をしてきました。血小板は16.7万個まで増え、まずまずの結果でしたが白血球が検査のたびに増えていまして今回は22100個でした。本人(わんこ)は少し元気がないかな、と言うことと投薬後やたら・・・

回答
1名

椎間板ヘルニア?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KURUCOROさん
質問日時
2008/06/04 23:01

はじめまして。初めて質問します。Mダックス1歳♀です。
もともと歯の病気があり、3ヶ月に一回麻酔をしてレントゲンを撮る検査をしていました。先日も午前中からその検査をしたのですが、いつもでしたら麻酔も夕方迎えに行くころにはきれて元気なのですが、今回は夜7時頃迎えに行っても意識が朦朧としていてお漏ら・・・

回答
1名

膀胱炎について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/04 19:50

いつも参考にさせて頂いてます。
先日、レオン(ビーグル・オス・2歳)が血尿しました。
次の日病院に行ったら膀胱炎だと言われました。
尿検査をしたらphが9ありアルカリ性だと言われ、薬を3週間飲ませました。
それからは血尿は出ませんでした。
3週間後、尿検査をしたところ、酸性になっていました。
でも薬を・・・

回答
1名

歩行ができません

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / tiacotoさん
質問日時
2008/06/04 17:25

以前にも、目の件でお世話になりました。

同じく、ティアラなのですが、現在きちんと立つことができない状態になっています。

現在、緑内障の治療中で両目は全くというくらい見えていません。
眼圧は高い状態です。

5月30日にティアラがイスに乗ろうとして位置を間違って手前に手をかけてしまって、そのままコ・・・

散歩中に転倒

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / スズリトルさん
質問日時
2008/06/04 16:13

はじめまして質問させていただきます。
雑種犬13歳を飼っています。

昨年の夏ごろから散歩中に急に発作のようなものを起こして転倒、そのまましばらく動かなくなるということが時々あります。

倒れる前はフラフラと足元がおぼつかなくなって、転倒します。

倒れたときは目が見えていないみたいで、視点が合いま・・・

肝臓の数値が高い子に今出来る最善策を教えてください

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / かいざぶさん
質問日時
2008/06/04 15:57

この四日程、食後2時間位して吐くことが3回、草を食べて1回吐くといった状態でした。後半2日は、朝だけ腹部に蚊にさされて掻いた後にできるようなピンクのふくらみが数個でき、かゆいのかイライラした感じでした。本日6月4日血液検査の結果、ALT466U/L,AST127U/L,BUN32mg/dl,CREA1.0mg/dl,GLU130mg/dl,LIPA1674・・・

20281件中 8591 ~ 8600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト