だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20281件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲のない老犬

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / goochamさん
質問日時
2008/06/03 21:39

はじめまして。
どうにか出来ないかと悩みぬいて、ご質問させて頂きます。

13歳のチャム(ラブラドール・♂)は1ヶ月程前に体調を崩しました。
寒暖の差が激しい時に・・・体が付いていけず、脱水症状に陥りました。
もともと心臓疾患を持っているのですが、2年前に始めた生食の成果でしょうか・・・ここ2年ほど・・・

回答
2名

うちの子の様子が変なんです。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / てつまささん
質問日時
2008/06/03 21:19

初めまして。うちの犬の様子がおかしいので質問させて頂きます。


症状が出たのは本日6月3日です。

頭を右に傾けた状態で、しょっちゅう首を振る動作をします。
首を振ったら正常に戻るのですが、
すぐに段々と傾いていき、そしてまた首を振ります。
(痛がっている、という様には見えませんでした)
首が傾いてい・・・

食欲はあるのですが・・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / R5Eさん
質問日時
2008/06/03 20:18

初めまして。我が家の愛犬のことでアドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。5月17日にヘルニアの手術をしました。その後順調に回復してよちよち歩くようになったんですが6月2日の夕方から咳がひどく目も充血して眼やにもでています。食欲はかなりあるんですが。ヘルニアの手術に関係あるんでしょう・・・

多頭飼い 犬の行動

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / プーのママさん
質問日時
2008/06/03 13:48

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
我が家は5月30日から1歳の♀(避妊済み)と2ヶ月の♀のチワワ多頭飼いになりました。

先住犬は留守番、寝るとき以外は自由で、2ヶ月のコはほとんどゲージ暮らしです。
ゲージ越しにはしっぽを振ったり、ゲージ越しに並んで寝たりと仲良しのように見え・・・

血液検査の結果 アミラーゼ、CPK、MCV等の値が高い

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ゆずだんごさん
質問日時
2008/06/03 13:19

こんにちは アメリカンコッカースパニエル6歳のメスです。先日フィラリアの検査とともに行きつけの病院で血液検査をしたいただきました。
結果アミラーゼ(2386)GGT(9)CPK(422)MCV(76.1)MCHC(30.1)という値でした。MCHC以外はすべて高めで再検査が必要といわれました。最近気になることは、朝方になると性・・・

咳が出る場合

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / cheriさん
質問日時
2008/06/03 11:05

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問をさせていただきました。チワワ2歳の男の子です。先週の金曜日の夜から咳が出始め、深夜になると唾のような白いものを吐き出してそれを食べてしまうような症状が続き翌朝近所の病院に連れて行きました。
診察の結果急に寒くなったので、咳が出たのではないかとい・・・

フケ?

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2008/06/03 01:23

アドバイスいただきたくよろしくお願い致します。
フレブル♀避妊済2歳です。
一ヶ月前、尻尾の毛をかきわけて見ると、白いかたまりが数箇所にあったので、
フケのかたまり?と思い、取り除いてみましたが、
それでも毎日フケのようなものが出てきます。
最近は、背中にも数箇所白いかたまりを見つけ、取り除いてみま・・・

避妊手術

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / kaoruさん
質問日時
2008/06/03 01:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギーの4歳半の雌です。避妊手術をすべきか悩んでいます。生後1歳以内での情報はよく目にするのですが、この年齢でのメリット・デメリットは分からず、手術の選択が出来ずにいます。今更の手術は乳腺炎や乳腺癌予防にはならないと聞き・・・

左耳を気にする

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 果里さん
質問日時
2008/06/03 00:34

はじめまして。よきアドバイスを頂きたくよろしくお願いいたします。3歳の雑種の子です、耳は立っています。半年程前からですがよく左耳を気にするように歩きながらや家の中でも左耳側を傾けたり(下げたり)足でかく時は必ず左耳の付け根の所を一生懸命かいています。かいた後かいたその足先をガジガジかじっていま・・・

鼻から息を出しながらグーグー音が鳴り苦しそう

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 果里さん
質問日時
2008/06/03 00:21

はじめまして。まもなく3歳になる7キロくらいの雑種の子です。表現が大変難しいのですが、鼻で咳きをすると言うか丁度人間が豚の鳴き声を物まねする時、口を閉じ鼻で息を出しながら鼻で音グーグーを出すような状態です。その時は苦しそうです。その瞬間は口は閉じています。くちを開けての咳などはありません。1年・・・

20281件中 8601 ~ 8610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト