だいじょうぶ?マイペット

食欲のない老犬

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / goochamさん

 
2008/06/03 21:39

はじめまして。
どうにか出来ないかと悩みぬいて、ご質問させて頂きます。

13歳のチャム(ラブラドール・♂)は1ヶ月程前に体調を崩しました。
寒暖の差が激しい時に・・・体が付いていけず、脱水症状に陥りました。
もともと心臓疾患を持っているのですが、2年前に始めた生食の成果でしょうか・・・ここ2年ほど、発作が起きていません。
しかし13歳を過ぎて・・・一気に老化が進んでしまったようで、血流が悪く、脳に神経障害が出て、顔が左側に傾き、歩けなくなりました。
幸い、すぐに復活したのですが、また体調を崩して・・・
10日間はほとんど何も食べず、点滴・注射で持っていました。
老犬なのですべての臓器が弱ってる・・・と言われました。
体調を崩してから、フード・生食は食べず、ジャーキーしか食べません。
しかも2日食べたら1日は何も食べず・・・という繰り返しです。
24㌔あった体重は19㌔に・・・
水だけは飲むのですが、どうしたらいいのでしょう?
チャム自身が食べたくない・・・というなら無理やり食べさせるのはいけないのでしょうか?
少量を口の奥に入れても、しばらくしたら吐いてしまいます。
消化能力も落ちているようです。
心臓の薬(錠剤・シロップ)・脳圧を下げる薬(シロップ)は貰っています。
このまま自然にまかせるしかないのでしょうか?
後悔のないように、出来る事はしてやりたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

はじめまして
お気の毒ですね。
消化能力の落ち込みは抵抗力の落ち込みにもなりますので肝臓の機能をチェックしつつ(肝機能の低下の疑いもあります)
動物病院で消化能力を上げる薬を処方してもらってはいかがでしょうか。プラス腸内環境を整える薬も必要です。
具体的には嘔吐を抑制して腸の運動を活発にする薬やの腸内細菌を善玉菌にする働きのあるもの(ビフィズス菌、アシドフィルス菌等)との併用です。
食餌は胃や腸に負担のかからない処方食もでています。また食べられなければ水は飲むということなので栄養剤を水に溶かして飲ませるものもあります(例:ウオルサム高栄養・免疫サポート)詳しくは
かかりつけの動物病院で相談ください。

投稿者 goocham さん からの返答

早速のお返事、ありがとうございます。
昨晩、嘔吐を繰り返し、すっかり弱ってしまいまいました。
今朝、点滴を受けて、こんこんと眠っています。
いつかは来る別れですが、苦しまず少しでも一緒に過ごせたら・・・と思っています。
お忙しい中、ご丁寧な回答を有難うございました。
獣医さんに相談してみます。

長年、一緒に生活されてきたのでしょうから、
ご心配の程、お察しいたします。

年齢的な事も考慮すると、
もはや老衰という域に達しているように思います。
今の異常を治療で改善できるならば、
可能性はあるのですが、主治医の先生のお話を推察するに、
臓器の異常を是正する事は、難しそうな状況のようです。
すぐに吐いてしまうようですと、
与える食事自体が苦痛につながる恐れがあるので、
あえて無理強いはしない方が、
チャムちゃんの為かもしれません。
しかし、チキンスープやその出汁でおかゆを作ってあげたりと、
胃腸にやさしく、口当たりの良いもの、
のどを通りやすい物などを検討してみてはいかがでしょう。

どのような処置も、老衰を止める事は出来ませんから、
最後の瞬間までを、いかに穏やかに過せるかを、
考えてあげてください。

投稿者 goocham さん からの返答

ありがとうございます。
はい・・・主治医の先生にも『どこが特別悪いというより老衰ですべて弱ってるんだよ。でも老衰で亡くなるのは幸せな事なんだよ』
・・・と言われました。
もはや飲み込む力も無く、食べる事が苦痛になってるなら無理強いはできない・・・という見解は橋本先生と同じです。
もう少し状態が良ければ、治るなら治療をする手立てがあるのでしょうが、無理やり引きとめるのは、チャムが苦しいのかもしれませんね。
周りの人にも、穏やかに逝けるよう、見守ってあげて・・・と言われています。
張り裂けそうな思いになりますが、『食べない』というのはチャムの意思ですから、尊重しようと思います。
お忙しい中、丁寧で温かいご回答有難うございました。
穏やかに時を過ごせるよう、見守りたいとお思います。

ラブラドールレトリバーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ラブラドールレトリバーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト