だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10895件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿をしない

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/13 21:33

又相談させて頂きます。前回は椎間板ヘルニアのことでしたが、そちらの方は相変わらずです。今回は後ろ足が立てなくなり、散歩が出来ずに家の中で寝たきりの状態です。体重が20キロほどあるので抱いて外に出るのも大変なんですが、腰を痛がらないときを見計らって、抱いて外に行くのですが おしっこ をしません。・・・

回答
1名

繰り返す骨折について何かさける方法教えて下さい?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / アリエルさん
質問日時
2006/05/13 18:27

まだ、幼い子なのですが、骨折を繰り返してしまいます。
最初は、腰高かから落下してしまい前足を骨折してしまいました。
その完治後、事故ではなく多少興奮して動いていた時にまた、別の前足を骨折してしまいました。また、その完治後、前足別部位を骨折してしまいました。合計3回です。
親犬は、特に骨などの問題は・・・

回答
1名

産まれたての子犬について

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/13 15:31

5月12日に微弱陣痛で自然分娩ができないということで(初産)、帝王切開で四匹の子犬が産まれました。三匹は200グラムあり元気なのですが、一匹が150グラムで産まれて足が反対側を向いている状態の奇形でうまれてきました。上あごも割れているということでミルクは管を胃に入れて飲ませていますがおしっこは血尿が・・・

回答
1名

採血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ジェイワイさん
質問日時
2006/05/13 13:51

こんにちは。
先日、フィラリア薬投薬(5月末から)のための検査で採血をしました。その採血の方法についての質問なのですが、前足にゴムを巻いて採血をしていました。以前飼っていた犬(同犬種)の時はゴムを巻いて採血をするなんて事は一度もありませんでした。引越しをしたため、今回の病院と以前通っていた病院・・・

回答
1名

子作り

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れっど&ぶらっくさん
質問日時
2006/05/13 13:51

さすけとぽろんの子供が出来るのを、楽しみに待っています。今ちょうど生理が終わりさすけもさかりの真っ最中なのですが、さすけはどうしていいのか分からずにぽろんの首などおさえつけ頭に向かって腰を振ったりしていて上手く子作りの行動ができないでいます。もがいているようで落ち着かず息荒くひーひーしゅーしゅ・・・

回答
1名

点滴や薬が合わない子はいますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tetla0531さん
質問日時
2006/05/13 12:58

昨日、吐くペースが多くなっていたのですが、クロっぽい汚物
を吐いていました。
それでも 平然と元気でしたが 念のために病院に連れて行きました。
そこで、簡単な診療をしてもらって、点滴をしてもらい薬を処方してもらいました。

一度、一緒に帰宅し、そして、仕事後帰ってきて薬と言われた食事(ほんの少しを・・・

回答
1名

伝染病??

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / セサミさん
質問日時
2006/05/13 11:17

3ヶ月になるカニンヘンダックスのことです。

セサミは、もともと涙がでていたのですが、最近ますますひどくなり、鼻水もすごく気になります。
あまり元気もよくなかったので、ワクチンを打ったときに病院の先生に相談してみたところ、少しなら外に出して運動させてもよいと言われ、公園や近くの道路を歩かせたりして・・・

回答
1名

耳が奇形

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まさしさん
質問日時
2006/05/13 10:43

初めまして。5月12日に子供が5頭産まれましたが、そのうちの1頭の耳が奇形です。右耳が無く、耳穴がありません。左耳も半分ぐらいしかなく、完全にくっついて耳穴がふさがれています。乳を飲む時、乳房を探し当てるのが下手です。聞こえないのでは?これは手術したら治りますか?よろしくお願いします。

回答
1名

お散歩時のスキップ

対象ペット
/ ラサアプソ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / うめママさん
質問日時
2006/05/13 05:02

3才になるラサアプソのことで初めて質問させていただきます。
普段はとても元気に走り回っていますが、お散歩のときコンクリートの
上を一定の早さで歩く時に限って、スキップをするように左後ろ足を
上げます。まったく使わないわけではなく、2、3歩に1度スキップを
するようなかんじです。走るときやゆっくり歩・・・

回答
1名

腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/12 23:19

2週間前から左の口からよだれが、目からは涙と目やにが出ていました。その後左のほほが腫れはじめました。抗生物質を飲んでいるのですが、よだれの方は少なくなったのですが、腫れがひどくなり、目を押しつぶす程になってしまいました。やはり歯が悪いのでしょうか?
抗生物質が効かなければ、切開が必要なのでしょうか?

回答
1名

10895件中 9061 ~ 9070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト