だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

長期旅行の為ワンコを預けるのがとても心配です・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / Chihuahua_Bradyさん
質問日時
2006/05/12 16:13

今月2週間程海外に行かなくてはいけません。
うちのワンコは寂しがり屋で人見知りがとても激しいです。。。

その様に育ててしまった私達夫婦が悪いとは思うのですが、一度1泊2日で獣医さんに預かって頂いた事がありました。

その時はトイレもあまりせず、ごはんも夜中誰も居なくなったあとにチョロっと食べただけだ・・・

回答
1名

今後について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みほ☆さん
質問日時
2006/05/12 13:27

以前扁平上皮癌の事で質問をさせて頂きましたが、本日オペをした部分の抜糸をしに行っていました。オペをして下さった先生と今後についてお話をしてきたのですが、扁平上皮癌の生存率は外科的処置をして1年は75%、2年になると40%になると言われ、ゴールデンレトリバーの様な大型犬はさらに生存率は低くなると言われ・・・

回答
2名

黄体ホルモン異常について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/12 12:46

はじめまして。4歳になる♀のM・ダックスのことで質問します。皮膚の硬化と色素沈着を伴うまだらはげが背中・腰・臀部・胸部にあります。どうやら発情・生理の周期に関係しているように思われます。最初の生理が1.5才の時で、二回目がその1年後にもこなかったのでホルモン注射をうち無理に生理をこさせました。・・・

回答
1名

睾丸のコリコリ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / りくままさん
質問日時
2006/05/12 11:05

はじめまして。
10ヶ月になる雄のチワワなのですが、睾丸に2~3㎜のコリコリがあります。
そのコリコリを触ってみると動きます。
病気でしょうか?

回答
1名

ジェネリック医薬品

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/12 09:19

フィラリア予防薬としてカルドメックと同等品とあるジェネリック医薬品をあるサイトで見かけたのですが、動物病院でジェネリック医薬品を
希望すると出してくれますか?

人の病気でもジェネリックはまだ使った事が無いので、安全かどうかと思いまして・・。

よろしくお願いします。

回答
2名

退色について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 19:22

御世話になっております。

実は、最近なのですが真っ黒だった鼻の色が薄くなり、色が変わってきました。

アイラインも真っ黒だったのが、退色しているようです。

元気もあり、食欲もありますが、何か病気なのでしょうか?

毛色は退色していないのですが、このような退色は何が原因なのでしょうか?

また、退色を・・・

回答
1名

たまに泡のようなものを吐く。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 17:54

こんにちは!ピンシャーなのですが、たまに何もしていないのに泡のようなものを吐きます。太りすぎでもなく 小さめだと思います。
あと 水なとを飲んだ後 シューシュー呼吸困難をよく起こします。どうしてでしょうか??
今日も吐きました。毎日ではないのですが。。。。

回答
1名

腎臓の奇形

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ぽちゃさん
質問日時
2006/05/11 17:06

血尿が半年続いてます。通院して1ヶ月ほどの時、結晶が見つかったので処方食と抗生物質の薬を飲ませて結晶はなくなりましたが、血尿は治まりませんでした。そのあと膀胱のレントゲンをとり、膀胱の壁が少し炎症を起こしているとのことで、処方食と止血剤と抗生物質をまぜた薬を飲ませてましたが、1ヶ月過ぎても血尿・・・

回答
1名

想像妊娠と言われましたが…

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ミルクとかおりさん
質問日時
2006/05/11 14:59

 はじめまして、以前は食欲旺盛で困るほどでしたが、4月の末に急に夜中 食べたものを吐き、それからあまり食欲がありません。
 前までは自分のご飯を食べ、人間の食べているものも食べようとするぐらいだったのに、今は私が食べていても寝ています。

 それから2、3回もどしています。ご飯も全部食べません。・・・

回答
1名

溶血性貧血?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / romeomamaさん
質問日時
2006/05/11 13:40

尿が濃い黄色になり、食欲無く水も少ししか飲まなく元気が無いので病院に行き最初膀胱炎か?と抗生剤がだされ飲ませたのですがしばらくして吐いてしまったので再度注射。翌日効果無し。その翌日検査に行くと耳、歯茎が白く重度の貧血と判明。すぐ点滴開始。ステロイドを入れています。(プレドニン?!)検査結果で赤・・・

回答
1名

10911件中 9091 ~ 9100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト