「犬」の検索結果(全10911件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
声がかすれてしまいました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/02/28 15:14
突然、声がかすれました。元気もあり食欲もあって特別いつもと変わった様子はありません。普段からあまりなかないので、ごはんをねだる声がかすれていて気がつきました。のどの辺りを触ってみましたが、しこり等は感じられません。しばらく様子を見てよいでしょうか?宜しくお願いします。
しこりの術後
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/02/28 15:03
以前、しこりについてで質問した者です。
2月15日に右脇の下からお腹にかけて「しこり」を摘出する手術をして病理組織検査に出し、
抗生物質と消炎剤を飲みながら抜糸を待っていたのですが、傷口から血が混じった水みたいな物が毎日浸みだして、
24日に傷口が開き、25日に再手術となりました。
開いた原因は、・・・
熱が一ヶ月続いています
初めまして。お忙しいところ申し訳ありませんがとても心配なのでアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
2月1日:1日中寝たままで体調が悪そうだったので病院に連れていったところ40度の高熱がありました。
解熱注射を打ってもらいその時は熱は下がったのですが、また数日後には元気がなくなり・・・
散歩の回数
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/02/27 22:17
もうすぐ6ヶ月になります。毎日、おしっこを6~7回、ウンチを3回ほどします。散歩は、朝は起きてすぐと寝る前は必ずいきます。日中は、だいたい2時間~3時間に一度おしっこをするので、その都度連れて行きます。(おっしこをさせるためだけに、つれていきます。)大体その時間にいかないと、その場でしてしまい・・・
突然後ろ足を引きずり歩くように
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山形県 / naoさん
- 質問日時
- 2006/02/27 19:18
質問させて頂きます。
今朝起きていつも通り食欲もあり、散歩もしていつもと変わらなかったのですが、昼食後にマンゴーの所に行ってみると立ち上がるのがどうも困難な様子で、歩き始めると後ろ左足を地面に着けて歩く事が出来なくなっていました。ビックリして足をさすったりしたのですが、特に痛がる様子もないので・・・
室内の過ごし方について
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/02/27 17:41
ベックは室内にサークルを設置した中
①1.5畳の広さでトイレ部分と分けてある
②サークルの下には断熱シート<ペット用>
③おしっこシートはトイレ部分に敷いている
で、飼い主の私たちが居ない日中を過ごしております。
尚、生後3ヶ月のために昼ごはんは自宅に戻り与えております。
トイレはおしっこシートに済ま・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング