だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

しこりについて

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/17 17:23

初めまして、こんにちは。
最初は、左胸あたりに脂肪のようなブヨブヨしたタマゴぐらいの大きさの腫れを発見し病院に連れて行き、針吸引にて細胞診をしてもらいました。
しかし白血球しか出てこなく、先生より「炎症の可能性があるので1週間様子を見て下さい」と言われ、その日は抗生物質と消炎剤を1週間分いただき・・・

回答
2名

痙攣?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 加藤浩美さん
質問日時
2006/02/17 11:12

今年のはじめに元気がないので、診て貰ったところ、風邪だと診断を受け、点滴をしてもらいました。それ以降もよくならず、下半身の麻痺から始まり、今では歩くこともできません。食欲もなく、かろうじて水を、スポイトで飲ませている状態です。ここ2~3日は痙攣をおこし、目をむいて口からはよだれ、前足を、つっぱ・・・

回答
1名

虹彩萎縮

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mandarinさん
質問日時
2006/02/17 05:25

左目が虹彩萎縮と診断されました。
現在は光にしっかりと反応し、僅かながらも収縮している状態で、視力・眼圧など
いろいろ検査して頂いたのですが他に異常はありませんでした。
ステロイド剤で一時的に症状を抑えてみる方法があると獣医さんに言われましたが、
日常生活に全く支障がなくしっかりと見えていること、・・・

回答
2名

顎がどうも・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / マイマイさん
質問日時
2006/02/17 04:52

初めまして、初めて質問させて頂きます。
今チワワを飼っているのですが、初めて狂犬病の注射を打ちに行ったついでに、ずっと気になっていた事(四六時中舌をずっと出しているのです)を聞いてみたんです。
そしたら顎が外れてるとの事でした。まだ幼くて乳歯から永久歯に生え変わろうとする時期だったのでその時は、・・・

回答
2名

今後の治療について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/17 02:34

こんばんは。実家で飼ってるのですが、先月の終わり頃から少しよだれが出てるような感じでしたが、今月の初め頃に左頬の腫れに気づき出血もしたので病院に連れて行ったところ、最初は歯槽膿漏ではないかと抗生剤の投与をしていたのですが腫れや出血がおさまらないので、通院して注射と投薬の両方で経過をみてきたので・・・

回答
3名

歯石・虫歯

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kaiさん
質問日時
2006/02/17 01:35

初めまして、私はとても悪い飼い主です。お叱りを受けるのは覚悟してのご相談です。
8歳になるポニーですが、4歳くらいまできちんと歯磨きをしていました。(ガーゼで)が、ある日ガムを噛ませていたら奥歯(奥から2本目の大きい歯)が欠けたようなのです。
少し出血していましたが、触ろうとするととても嫌がりま・・・

回答
2名

水を異常に飲みます。(血液・尿検査異常無し)

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/17 00:31

半月ほど前から水を異常に飲むようになり、近くの動物病院で診てもらいました。数ヶ月前より体重が3キロ減っていました。
血液検査、尿検査は全て異常無しで糖尿・腎臓・子宮などは悪くないと言われました。
尿崩症かもしれないということで一日入院して水を断って尿を検査するというのをやってもらいましたが、それ・・・

回答
3名

前立腺癌について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / 蛍さん
質問日時
2006/02/16 23:28

初めて投稿します。岩城といいます。

ジョン(GR、10歳5ヶ月、オス、2歳のとき去勢済み)です。
昨年、8月に立つことが出来ないことがあって、病院で椎間板変形と診断され『プロモーション700』を毎日、投与しています。
そして4ヵ月後、12/26に突然、嘔吐&ふんばっても便がでない状況になり翌日動物病院へ・・・

回答
2名

なんなんでしょう?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/16 23:22

最初に倒れたのは、年末になります。
夜中でしたので、気が付いた時は倒れていました。
おしっことウンチ、吐いた後が散乱してたようです。
父が懸命にマッサージし、元気になりました。
それから、吐くことが続き、獣医さんに見てもらったところ、食べ物の量を減らしてください。だけのこと。
それから、何回か吐い・・・

回答
1名

術後の事で

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/16 22:54

先日、後ろ右足の手術をしてもらいました。足のつけ根に異常があり骨を削る手術でした。お陰さまで手術は無事成功し、あとは運動と成長によって回復していくそうです。でもちょっと気がかりな事がありまして、手術で後ろ足太ももの毛をそり、そこに6針縫っているのですが、表の皮膚がくい込むような形で縫っています・・・

回答
1名

10912件中 9791 ~ 9800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト