だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

診察が出来ない?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/16 22:52

初めて質問させていただきます。3週間ほど前から左手の前側肘と付け根の間あたりの毛が薄くなっているのに気付き、最近は後ろ足両足の踵あたりも薄くなってきたので、診察に連れて行きたいのですが、病院に着く前からかなり興奮してずーっと鳴き続けて、うーっと唸ったり、診察のときは体に触れようとするとシャーッ・・・

回答
1名

高齢犬の手術について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 理科さん
質問日時
2006/02/16 19:16

初めまして、宜しくお願いします。
半年前、ハスキー♀12才の腹部にしこりを発見。
当時、掛かりつけだった獣医師に診て頂いたところ(検査はなし)、良性だろうし高齢犬なので下手に手術などをするよりはこのままでいたほうがよいのではないか。との回答を頂き、それもそうか…と納得していました。
ところが仕事の都・・・

回答
4名

アレルギーについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちまさん
質問日時
2006/02/16 17:19

こんにちは。お忙しい所申し訳ありませんが、答えて頂ければ幸いです。最近耳の中が赤くなり頻繁に耳を掻いたり、首をブルブルッと振ったり、足を噛んだりするので、病院に連れて行ったところアレルギーと言われました。何のアレルギーか分からないので、今まであげていたおやつ等をひとまず止めてドライフードだけを・・・

回答
3名

助けてください!うちの犬の症状と対処方を教えてください!

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 関口晃輔さん
質問日時
2006/02/16 14:39

先日の朝からいきなりうちの犬の目が回っていたりして、左目が右左に激しく動いたり、歩くときに右へ右へと行ったり真っ直ぐ歩けなくなっています。食事も食べるのですが、吐いたりしています。手、足は先日まで冷たかったのですが、やっと暖かくなっています。グッタリはしているものの、ベッドに移動するときに抱き・・・

回答
3名

産後のことで

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ともえさん
質問日時
2006/02/16 13:02

はじめまして、
12月に子供を産みました。
初めてで 最後になるだろうと今は複雑な心境です。
産まそうと思ったのも私達の思い(都合)だけで、
大変な負担をかけたような気がします。
前置きが長くなりましたが、
産後尿に異変が見つかりました。 
ちょっと赤色っぽい尿でした。
それと点のような赤っぽいのも見・・・

回答
1名

微妙に足を引きずっているような?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ココナさん
質問日時
2006/02/16 12:10

初めまして。うちのチワワの様子がおかしく、田舎なので獣医さんに行くのに時間がかかりますので相談させていただきたいと思います。
二日前に、ベッドに上ろうと前足をかけていた犬がいきなりキャンと鳴いて逃げていきました。
その後、歩いているを見ると普通に歩いているようで左の後ろ足に体重をあまりかけないよ・・・

回答
5名

突然、発作のような症状がおきます

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/16 06:52

初めまして。1才10ヵ月になる「トイプードル(オス)」なんですが、まだ4~5ヵ月ぐらいの赤ちゃんの頃から、たまに、発作のような症状が突然におきるんです。30秒~2分ぐらいで、治まるのですが、凄く苦しそうで「グーグ」と言うか「ゼーゼー」と言うか、あまりの苦しそうな姿に、その症状が出るたび、「死ん・・・

回答
3名

検診後も変わらず頻尿に加え吐き気まであります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 松原珠美さん
質問日時
2006/02/16 02:11

3週間前に頻繁にトイレへ行くようになりました。また、トイレ以外の場所でもオシッコをするようになりました。何れも尿の量は極端に少ないようです。このような状態になった事から近所の動物病院に連れて行き診察して頂いたところ「恐らく膀胱炎でしょう。

尿管結石の疑いは薄いですが、尿を採って頂きその後の検査・・・

回答
2名

首でしょうか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 23:33

昨日の夜までは普通に元気にしていましたが急に足が痛いのか動かなくなり震えて痛そうにしていたので、救急病院に連れて行き1日検査も兼ね入院してきました。
結果骨などには異常は無いようで、足ではなく首が痛いようです。検査では血液尿素窒素28・1ナトリウム149BUN28・1GGT72と高いようです。収縮期・・・

回答
1名

コーギーの運動

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / kekeさん
質問日時
2006/02/15 22:32

はじめまして。9歳の雄のコーギーを飼っています。今のところ健康ですが、散歩よりも遊びが大好きで、いまだにボール拾い等を際限なく要求します。 北海道在住で今の季節は庭の雪の山に登ったり転げ降りたり、夢中になって激しい遊びに熱中します。 しかし、疲れるようで家に入るとよたよたと歩き、殆んどベッドで・・・

回答
2名

10912件中 9801 ~ 9810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト