だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

とても痒がり出血するまで掻きむしります。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Mickeyさん
質問日時
2006/02/15 21:38

はじめまして、皮膚の病気についてお尋ねします。
一年ほど前から皮膚が薄くなりお腹のあたりを特に集中的に掻いています。(起きている間はほとんど掻いている)
獣医さんに見せたところ、尾の毛が薄くなっていることと
無気力な様子から甲状腺ではと疑い、検査をしました。結果は弱い反応が出ているとのことでした・・・

回答
1名

手術後のふくらみ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Hanaちゃんさん
質問日時
2006/02/15 20:19

2月6日に左後ろ足の付け根付近にある、しこりを摘出しました。
当初、しこりは1つだと思っていたのですが取り出してみると2つ連なっており、
2つとも摘出しました。

手術も日帰りで済み、10日経った今では元気に飛び跳ねています。
病理検査の結果は2週間後に分かるようで、今はまだ分かりません。

今日、・・・

回答
1名

腫瘍の治療について

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 18:31

太腿全体に硬い腫瘍ができています。3ヶ月前くらいから目立ちはじめ、腫瘍が邪魔になって脚があがらないような状態になっています。動物病院で診察してもらったところ、骨肉種ではないとのこと。食欲もありまだまだ元気ですので、腫瘍部分を摘出できないか先生にお聞きしたところ、脚を切断するしかないとのこと・・・・・

回答
1名

胸にしこりのようなものがあるのですが…。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 17:33

実家で飼っているメスのシーズーの胸(左上から2番目のあたりです)に1年半ほど前からちょうど1cm程度のしこりがあります。
当時両親に病院に連れて行こうと話したのですが、私の進学で金銭的に困難な状況があり、また、他の部分にしこりが出来ることもなく、痛がる様子もなく元気なままでしたので様子を見よう・・・

回答
2名

喘息について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 15:50

宜しくお願いします。先週の木曜日から咳が出ていて、金曜の夜にはお腹で息苦しそうにしていたので、土曜日に病院に連れて行きました。レントゲンを撮ってもらい、喘息から肺炎になりかけていると言う事で薬の噴霧室に一晩入院して日曜日に帰ってきました。おかげで咳や呼吸の苦しさはなくなったのですが、その時、抗・・・

回答
1名

胃にガスがたまるといわれます。

対象ペット
/ ニューファンドランド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 11:44

以前食堂拡張と診断されたまに吐くことはありましたが、最近は落ち着いていました。が、今月の初めごろから吐き気が酷いのでかかりつけの獣医さんに診察していただいたら、胃にガスがたまっているとのことでした。昨年、胃捻転で手術したこともあり「あまりガスがたまると固定した部分が取れまた捻転を起こす」と言わ・・・

回答
1名

食事の量と食後の運動についてお医者様の御意見をお願いします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 03:02

アトピーと肥満改善の為にフードから手作り食へ変更しました。どちらも良くなって来たのですが、フードに比べて手作り食は食い付きが良く適切な量がいまいち分りません。本によって「お皿を綺麗に舐める程度」「綺麗に舐める位では足りていない」等と異なる内容が書かれています。食べすぎは胃捻転になると聞いたので・・・

回答
3名

椎間板ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / タイガースさん
質問日時
2006/02/15 00:17

初めて相談させていただきます。1月26日に歩けなくなり、すぐに病院に連れて行きました。診断は椎間板ヘルニアとのこと。そのまま入院させレーザー治療をしています。2月14日現在しっぽは少し動くようになりましたが今だ立つこともできません。2月末まで今の治療をして、だめなときは手術をしたほうがよいとの・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/14 20:00

初めまして、シベリアンハスキーを飼っています。
最近どうも調子が悪いようなんです。
具体的には、生理の出血が急に多くなり、眼球のふちが赤くなっていて、水をいつもより多く飲んでいるようです。
歳のせいなのではと思いつつもやはり心配なので、教えてください!!

回答
1名

家族の喫煙について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/14 19:40

はじめまして。
私は煙草を吸わないのですが、父親が吸っていまして、家の中では吸わないんで副流煙の心配はないのですが、煙草を吸った後の口を犬がペロペロなめるので、何か悪影響があるかなと心配で心配で・・・
口についているニコチン?を犬がなめて早死にするとかはないですか?
お返事待っております。
よろし・・・

回答
2名

10912件中 9811 ~ 9820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト