だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

コミュニケーションがとれてないのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / 仲松さん
質問日時
2006/02/03 19:11

ビビ(10kg)は私が飼い主になって1年です。それまでは別の人(男性)が会社の寮で飼っていて、私も2年くらいはビビと接していました。ところが1年前に飼い主さんが旅行に行くとビビを寮の子に預けて、それっきり帰ってこなかったのです。当初は知らずに預かっていた子がいたのですが、その子も別の犬(ビビの・・・

回答
2名

ボールを噛まなくなりました・・・。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/03 15:07

5ヶ月のダックスフンドの女の子が我が家にいるのですが、今まで普通のかんでいた柔らかいボールを最近(ここ2、3日)は余りかみません(噛もうとしても口が大きく開かなくて噛めていない感じです)いつもならボールをほったらすぐに取りに行きそれを持ったまま走り回るのですが、全くボールをくわえる事が出来ません・・・

回答
1名

足の爪が黒く変色していて肉球にも異常があります。

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/03 15:00

初めまして、早速ですが質問です。
1週間ほど前に近所に捨て犬がいました。
綿あめや毛糸のように毛むくじゃらでとても汚れていました
拾ってみて調べてみるとアメコカだという事が分かりました
年は詳しくは分からないのですがまだ若いようです
病院に連れて行こうと思いましたが、慣れてから連れて行こうと思いし・・・

回答
1名

右前足をひきずります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ロビママさん
質問日時
2006/02/03 14:18

10日ほど前に、特に寝起きに右前足をひきずるようになり、2,3日しても治らないので、かかりつけの病院でレントゲンをとってもらいましたが、骨や関節には異常はないとのことで、痛み止めの薬を5日分いただいて帰りました。しばらくは散歩も排泄のみにして安静にしていました。ちなみに外に出すと足をひきずっている・・・

回答
1名

人間の喘息の発作のようなものがあり、心配です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / lusさん
質問日時
2006/02/03 04:23

3月で12歳になる雑種のオスです。大型よりの中型犬くらいの大きさです。

今年に入ってから時々人間の喘息時の発作のようなものが(咳でしょうか?)あり、少しづつ回数が多くなってきたので心配になってきました。
興奮した時になる時もありますし、前触れが無い時もあります。
たいてい1-2分で治まるのですが、す・・・

回答
3名

健康診断について教えて下さい。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/03 01:53

4歳のMダックス未去勢の♂を飼っています。
今年は5歳になるので春に健康診断(1日ドック)を考えています。
今は特に日常で気になる事なく元気に走り回っているのですが、一般の健康診断に追加して調べた方が良い検査又は調べられる検査などはあるのでしょうか。
昨年は狂犬病予防接種、混合ワクチン(昨年は都合・・・

回答
4名

2種類のドッグフードを混ぜる

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / ひらりんこさん
質問日時
2006/02/02 22:29

現在、ドライフードの食いつきが悪くて缶詰などを混ぜたりふりかけをかけたり野菜を混ぜたり製品をかえたり思考錯誤しながら食べさせるようにしております。
私自身も、なるべく同じ物を継続して食べてくれるのなら一つの製品に絞りたいと思っているのですが食べないよりは総合栄養食と書かれている製品を片っ端から・・・

回答
2名

歯が折れてしまいました

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / るーさん
質問日時
2006/02/02 21:14

2~3ヶ月まえのことです。
家に帰ったら右下の犬歯が折れていました。
留守番中のことなのでどうして折れたのかわかりません。
食べるのには不自由はなさそうなので獣医さんには診せていないのですが、これから虫歯になりやすくなったりしますか?
何か治療をしたほうがいいですか?
おしえてください。

回答
1名

去勢手術と白血球数値の関係

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nayamumamaさん
質問日時
2006/02/02 20:38

こんにちは。
1歳3ヶ月になるオスのラブラドールのことでご相談があります。
昨秋、去勢手術当日の血液検査で、白血球数が高い(218 0E2/μl)ということで手術をやめにしました。その後の尿検査により膀胱炎と診断されまして、抗生剤を飲ませていました。ただし原因が特定できないし、尿検査してもあまり改善がないと・・・

回答
2名

関節に瘤??

対象ペット
/ ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ユーロのママさん
質問日時
2006/02/02 18:53

5ヶ月になったころに、両前足肘の部分にゴムボールのような瘤が出来ました。獣医で見てもらったところ「この種類(ワイマラナー)の犬の成長期によくみられることで痛がらない様ならそんなに心配ない」と言われたのですが、知らない人がみてもどうしたの?っていうぐらい大きくなってきたのでとても気になります。痛・・・

回答
1名

10912件中 9921 ~ 9930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト