犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全20281件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(94)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(413)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,000)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(446)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(240)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(423)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
熱中症の診断、治療について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / wanchanさん
- 質問日時
- 2013/10/27 18:48
(1)愛犬(ゴールデンレトリバー、雄、当時13歳)が嘔吐したため、夕方、私が愛犬を動物病院に連れて行ったところ、獣医師は、愛犬を「熱中症」と診断しました。このとき愛犬の体温は41度と言われましたが(平熱は、約39~39・5度)、あえぎ呼吸は見られませんでした。頻脈や興奮も見られませんでした。
・・・
セカンドオピニオン
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / maron1574さん
- 質問日時
- 2013/10/25 20:23
昨日腎不全の末期であと2、3日の余命宣告を受けました。
最新(本日)主な数値はBUN140、クレアチニン7.5、PCV10、UPC7.3です。
3日間の静脈点滴を受けました結果です。
安心できる場所で最後を迎えさせてあげて下さいと言われ、明日朝、自宅に
つれてくる予定です。
PCVは最初(4日前)の数値は18でした。
造血剤は最・・・
細い粘液混じりの血便について
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / lane-magicさん
- 質問日時
- 2013/10/25 19:43
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ダックスフンド13歳です。
去年ぐらいから便がメ[メンのように細く、また粘液が混じり(肛門濃か?)血便がでます。
気になるのが細い便で血液交じりがでることです。
また肛門周辺を触ろうとすると怒ります。
一時期市販のヨー・・・
フクロモモンガ♂の耳の先が少し欠けてしまいました…。
フクロモモンガ♂、ベビーとヤングの境目ぐらいの子を単独飼いで飼育している者です。
先程(10月24日AM5:00頃)目を覚ましていたので出して遊んであげていたのですが、右耳の先端やや後ろ寄りがほんの少し、欠けてしまっている事に気付きました。
素人目で見た感じは特に痛そうにもしていませんし、様子も然程おかしく・・・
フェレットの血尿
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / h.hさん
- 質問日時
- 2013/10/23 16:58
はじめまして。フェレットについて詳しくご存じの先生がいらっしゃいましたら回答をお願いします。
9月8日に生後50日にパスバレーの女の子のを迎えました。
1週間後に血尿が出て、急いで病院を受診しました。
その時にレントゲン、超音波、便及び尿の検査をし、結石はないとのことで膀胱炎と診断され、抗生物質・・・
心臓弁膜症・腹水など 今後の対応について
はじめまして。アドバイスをいただきたく、こちらから質問させていただきます。つたない説明になるかもしれませんが宜しくお願いします。
平成16年生まれのキャバリアです。こちらのマイページ内の検査記録にも記入しましたが、息があがり、お腹がパンパンになり6日の日曜に夜間救急で。ここではあまりたいした処置を・・・
髄膜炎かヘルニアの疑いがあると…
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / みにさん
- 質問日時
- 2013/10/19 16:30
はじめまして。愛犬のためにどうすれば良いのか困ってしまいました。
ミニチュアピンシャー8才です。持病は甲状腺ホルモン低下症です。皮膚のアレルギーもありますが現在は投薬により落ち着いています。一年ほど前に首の痛みで病院に一度行きましたがその後特に問題はなかったと思います。耳は甲状腺ホルモン低下症と・・・
三日目の下痢
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 石川県 / billmonさん
- 質問日時
- 2013/10/18 14:37
初めまして。アドバイスを頂きたくメールを書いております。
9才メス(28kg避妊済み)ラブラドールです。
二日前(水曜日10/15)より下痢が続いています。
水状とまではいきませんが、ナイロン袋での回収が難しい状態です。
何度かあった便の中に僅かですが赤い斑点(血?)のようなものが2度程ありました。他、少し・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング