だいじょうぶ?マイペット

熱中症の診断、治療について

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 熱が出る / その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / wanchanさん

 
2013/10/27 18:48

(1)愛犬(ゴールデンレトリバー、雄、当時13歳)が嘔吐したため、夕方、私が愛犬を動物病院に連れて行ったところ、獣医師は、愛犬を「熱中症」と診断しました。このとき愛犬の体温は41度と言われましたが(平熱は、約39~39・5度)、あえぎ呼吸は見られませんでした。頻脈や興奮も見られませんでした。
 同日の周辺の最高気温は約25、6度に過ぎず、しかも愛犬は一日中クーラーの効いたところにいました。
 ちなみに、この日愛犬は 、ドライブをしていたため私たちと一緒に自動車内にもおりましたが、十分に換気を行っており、窓を閉めるときもクーラーを付けておりましたし、愛犬が「嘔吐」をしたと言っても、食べ物を少し戻しただけで、もちろん血なども混ざっておらず、この日、愛犬にその他の異常もありませんでした。
 このような条件、状態下でも、果たして愛犬が「熱中症」になってしまう可能性があったのでしょうか。

(2)その後、獣医師は、その治療として、愛犬をシンクに座らせた上で、愛犬の体を冷水に漬け、愛犬の肛門からゴムホースを入れて反対側の口をポンプに繋ぎ、少なくとも500ミリリットルから1リットルの生理食塩水を肛門から流し込みました。
 愛犬はシンクから出た後も、いつまでもガタガタと震えていました。夜になると、肛門から血が滲み出ていて、翌朝、真っ赤な水様便の下血を出してしまいました。そして、遂には治療の5日後に多臓器不全で死んでしまいました。
 仮に愛犬が「熱中症」であったとしても、このようなやり方は、高齢かつ持病(肝臓の小さな腫瘍)を抱えた愛犬に対する治療方法として、問題はなかったのでしょうか。

ゴールデンレトリバーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ゴールデンレトリバーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト