「ゴールデンレトリバー」の検索結果(全393件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ゴールデンレトリバー 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
触られるのを嫌がるのですが・・
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/04/13 00:24
はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。まもなく13歳になるオスの猫です。
2年前のゴールデンウィークなのですが、実家に帰省する為に、連れて行こうと準備しておりました。
完全な家猫で、ワクチンを打ちに行くぐらいしか外に出る事はなく、元々外に連れて行かれるのを嫌がる子でした。
とこ・・・
触られるのを嫌がるのですが・・
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/04/02 18:44
はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。まもなく13歳になるオスの猫です。
2年前のゴールデンウィークなのですが、実家に帰省する為に、連れて行こうと準備しておりました。
完全な家猫で、ワクチンを打ちに行くぐらいしか外に出る事はなく、元々外に連れて行かれるのを嫌がる子でした。
とこ・・・
アロエベラ
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / Hanaちゃんさん
- 質問日時
- 2008/03/24 11:31
こんにちわ、いつもお世話になっています!!
我が家では、健康のためにアロエベラジュースを飲んでいます。愛犬(ゴールデン9歳・女の子29キロ)にもと思い、毎日ほんの少し(スプーンに4杯程度)だけ与えていました。
つい最近、アロエが犬には良くないということを聞き、慌てて中止しています。
飲んでる時は、下痢・・・
血管周皮腫と診断されました。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 佐賀県 / みぃなさん
- 質問日時
- 2008/03/15 17:42
初めまして。ゴールデン・レトリバー(オス・11歳3ヶ月)の愛犬のことで質問です。
先日、左後脚の太もも部分に、こぶができているのを発見し、病院で検査を依頼しました。
数日後、検査機関からの回答を得、「血管周皮腫」だという結果でした。
こぶは、関節や筋肉に張り付いているような感じなので正確な大きさは分・・・
歯肉増殖切除手術
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/03/13 21:42
はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。12歳ゴールデンオスです。 一年ほど前に、下の歯茎に歯肉増殖が見られ、病理検査の結果良性のエプリスと診断され、切除手術を受けました。切除した歯肉を検査した際、一部骨に浸潤する細胞が見つかりました。その後、一年がたち、再び同じような・・・
痙攣を突然起こしました
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/03/12 23:38
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
11歳のゴールデン、避妊済みです。
今日の昼ごろ、突然に倒れて痙攣し、呼吸が荒くよだれもでていました。
体を抱き、こすってあげたら少しして治まったのですが、その後時間をおいて2度同じ症状が出ました。
朝は、いつもと変わらなく・・・
左前足の硬直の原因と今後の対応策について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / アルタイルさん
- 質問日時
- 2008/03/12 19:40
会員登録し最初の質問です。よろしくお願いします。ゴールデンレトリバー11歳です。昨日3月11日の夕方、高さ30cmほどのソファから床に降りたとたん、左前足がお手をするような形のまま硬直し動けなくなりました(動かないのは左前足のみで他は動かせる)。犬も何が何だかわかないようでうつぶせでのままでした。こ・・・
皮膚の異常(生まれつき皮膚が弱いようで、かさぶたや抜け毛が見られます)
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 栃木県 / 雅亭さん
- 質問日時
- 2008/03/09 12:03
初めまして。ゴールデンレトリーバー3歳(雄)です。生まれつき皮膚が弱くて、幼犬の頃からとびひのようなものが足にできては直るというようなことを繰り返していました。最近は、胴や前足の肩の部分にかさぶたのようなものができ、毛も抜けてまだらのようになっています。冬にもかかわらずアンダーコートも生えず、・・・
受診中にはじめての痙攣
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/03/03 22:08
昨年の6月まではいたって元気な我が家の愛犬アリエルでした。
12歳と5ヶ月のゴールデンの女の子です。
昨年6月に子宮蓄膿症で緊急手術をうけました。
症状がでて、受診をして6月9日に予定手術をいれていましたが、5日の夜から容態が急変し、結局、6日の未明に手術をしました。
そのあとの経過は良好でした。
昨年1・・・
ゴールデンレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23