だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「ゴールデンレトリバー」の検索結果(全210件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ケンネルコフ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / はなさん
質問日時
2022/08/06 22:25

ケンネルコフと診断され、薬が出てます。
リレキシン錠 75mgは皮膚病の薬ではないですか

マラセチアによる外耳炎に飲ませてよい抗生物質について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
宮城県 / きぼうのきさん
質問日時
2022/07/16 18:28

この度はお世話になります。

現在、マラセチアの治療中で薬用シャンプー「マラセキュア」による治療をしております。

マラセチアと診断されてから、外耳炎になっているようで耳のなかが赤くかゆがります。耳垢も出ます。

次の病院までの間、現在、手元に「ビクタスSS80」と「フラジール内服錠250mg」がある・・・

回答
1名

皮膚病??

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / 非公開中の会員
質問日時
2021/12/17 19:56

昨日、左肩付近にビー玉くらいの大きさの膨らみを発見。
本日母親が絞ったところ、茶色いなにかがでてきたようです。
出血もありました。

病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
また心当たりのある病名があればご教示ください。

回答
1名

外耳炎?中耳炎??

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/09/14 05:04

ゴールデンレトリバーで垂れ耳なので、昔からしょっちゅう外耳炎になるので、常に外耳炎のお薬がある状態にしています。
いつも外耳炎になると、見える範囲の内耳が全部真っ赤になって腫れぼったくなるのですが、最近また耳を痒がり出しましたが、今回はいつもと違い内耳は赤くなくピンク色で、耳垢もそんな出ていま・・・

回答
1名

タベジール錠の用量につきまして

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 9歳 8ヵ月
質問者
宮城県 / きぼうのきさん
質問日時
2021/09/02 17:28

この度はお世話になります。

現在、肥満細胞腫の治療中でプレドニゾンを服用しているのですが、皮膚の赤みが出てきてかゆそうな部分がありましたため、かかりつけ獣医さんからタベジール1mg NS405を処方されました。

1日2回、1回3錠と言われて守って飲ませていたところ、3日目に下痢の症状がありました。

・・・

回答
1名

目ヤニと皮膚の赤み

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 9歳 8ヵ月
質問者
北海道 / 西さんさん
質問日時
2021/08/30 19:32

1か月前から急に毛が抜けていて皮膚が赤みをさしています。どんどん赤みが酷くなっていき、尻尾もほとんど毛がなく赤くなっています。
後目ヤニもも酷くなってきて、どこの病院も診察を拒否られてしまい病院には行ってません。

何か改善や飼い主にできることなどありませんか?感染症とかでどこの病院にも診察を・・・

回答
1名

陰部周りの腫れ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / ラスさん
質問日時
2021/07/16 10:04

2,3日前くらいからだと思いますが気付いたのは今日です。以下の写真のように陰部周りが腫れてて、原因が、ヒートなのか、皮膚炎なのか分かりません。最近よくなめているなと思っていました。それ以外は元気です。今、車が無く、暑さで病院に行けるタイミングがありません。急いで病院に連れて行ったほうがいいかどう・・・

回答
1名

しこり

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/04/02 20:36

今年一月頃右肋骨付近に硬いコリコリしたものを
みつけた。3月に病院受診、レントゲンをとってもらったけど何も映らなかった。フィラリアの検査のついでに健康診断もしてもらって血液検査は異常なし。
しこりに針を刺したら関節の潤滑液のようなものと血が混ざっていたようでした。
しこりが大きくなったらまた受・・・

回答
1名

ステロイド服用後の嘔吐

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / akiさん
質問日時
2021/03/16 11:42

ゴールデン30kgです。3日前にホットスポットができ、受診。
塗り薬とプレドニゾロン「ミタ」をいただき、日曜日の夜から服用しています。
プレドニゾロンがステロイド剤なので副作用があるとは聞いていましたが、今朝から激しい嘔吐が続いていて心配です。
食欲もあまりないようで今朝はフードを半分残し、その直・・・

落下による症状について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / sharoさん
質問日時
2021/01/12 16:32

はじめまして。よろしくお願いします。
ゴールデンレトリバーの6歳の女の子ですが、
一昨日の朝に人間のベッドからフローリングに降りる時に右前足をぐらしたのか、動きが鈍くなってしまい、少しの段差でも降りることができなくなってしまいました。(ベッドの高さは犬の高さより高いです。)
それで、昨日動物病・・・

回答
1名

210件中 11 ~ 20 件目を表示

ゴールデンレトリバーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ゴールデンレトリバーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト