だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食道に炎症のある17歳の雌猫の嚥下困難について。何か状況を改善できるものはないでしょうか。

対象ペット
/ サビ柄 / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / cat777さん
質問日時
2016/10/04 23:21

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
17歳雌のサビ柄猫です。

一ヶ月ほど前からフードが飲み込みづらくなりました。
食欲はあり,すりつぶしたフードを食べようとするのですが,喉を通らずに泡立った唾液のようなものがとろりと絡まった状態で,すぐに吐き出してしま・・・

回答
2名

前足から肛門にかけてお腹がごつごつしています。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
東京都 / kazuさん
質問日時
2016/10/04 20:01

初めまして。
2歳の猫のことについてなのですが、1ヶ月前くらいに4匹の子猫を出産しました。ただ家で5匹は飼えないので、先日4匹とも里親に出したのですが、子猫と離れて1日半くらいでお腹に違和感があり触ってみるのお腹全体がごつごつ固まっていてお腹にくっついているという様な感じでした。触っても特に痛がって・・・

回答
1名

猫伝染性腸炎

対象ペット
/ 日本猫 / 性別不明 / 8歳 7ヵ月
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2016/10/24 16:12

すみません。
猫伝染性腸炎で回復した猫っていますか?
数十年前は画期的な治療法がなくて次々と亡くなった経験があります。
最近はなくなったと油断してたところ、どうもまた病気を持ち込んで来たようです。

最後の1匹には3種混合ワクチンをしてあります。
しかし動物病院で3種混合ワクチンしても伝染性腸炎・・・

排便のない日数の限界は何日か

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ちるらむさん
質問日時
2016/09/29 23:25

口唇受傷後、重度の低NaClとなり結果的にアシデミアになりました。飲食は自ら全くしませんが、肝リピドーシスリスクを考慮し、強制給餌で、a/d缶(1/3〜1/4缶/日)を8日間、市販の総合栄養食や一般食を60〜70g/日を4日間、途中給餌してない日もあり、合計16日排便ありませんでした。摂取量が少ないこと、低残渣食という・・・

回答
1名

白血球が少なかった

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / にゃこっとさん
質問日時
2016/09/28 23:02

猫、ミックス、オス、13歳です。
腎臓が少し心配ということで2ヶ月に一度定期検査をしています。

今回数値はやや高めなものの特に悪化もなく、むしろ下がっているくらいでいい感じでした。

ただ、白血球だけ2800ほどだったため、心配です。
今回はなかなか採血できず、足を変えながら3回刺しました。

興奮・・・

放し飼いから室内飼いへの移行

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / みいさん
質問日時
2016/09/28 21:25

先日、2歳のメス猫の呼吸が早いことに気づき、病院に連れて行くとリンパ腫であることがわかりました。胸水が溜まっていたため、呼吸が苦しかったようです。
胸水を抜き、抗がん剤を一本打ってもらっています。

この猫は5匹の兄弟で産まれ、生まれて数ヶ月後には
外に出て自由に過ごしてきた猫です。
母猫は、・・・

検査について

対象ペット
/ 日本猫 / 性別不明 / 20歳 10ヵ月
質問者
東京都 / ちびたさん
質問日時
2016/09/27 06:03

高ナトリウム血症で180の数値があり入院。
血液検査を1日に3〜4回、レントゲン、毛を剃ってのエコー検査は必要でしょうか?グッタリしている高齢猫のストレスが心配です。
よろしくお願いいたします。

手術にするか治療(もしくは何もしない)にするかで迷っています。

対象ペット
/ 雑種(三毛猫) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / ユーコさん
質問日時
2016/09/30 23:26

はじめまして。
アドバイスをお願いしたいと思いまして、ご質問させていただきました。

17才の三毛猫(メス)が下顎の扁平上皮癌になりました。左下あごの骨が溶けているとレントゲンでわかり、病理検査はしていませんが、骨を扁平上皮癌で間違いないとの事でした。
CTを撮って進行具合を見て、下あごの半分~3/・・・

何かの感染症でしょうか?

対象ペット
/ 日本猫 / 性別不明 / 8歳 7ヵ月
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2016/10/22 23:47

先月末、1匹シャム猫にヨダレと呼吸困難の症状が出たため動物病院に行きました。しかし、点滴など受けた途端苦しんで亡くなりました。

もしかして何かの感染症?
と心配していたところ、数日後もう1匹のトラ猫もエサを食べなくなってしまいました。
ノラ猫をしていたことがある猫なので病院に行くのも重労働‥ネ・・・

至急お願いします。捨て猫を触った後、飼い猫が豹変し、襲いかかってくる様になりました。

対象ペット
/ キジトラ 雑種 / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
島根県 / チャーリーさん
質問日時
2016/09/19 21:39

一歳、牡キジトラ、去勢済みです。
性格は大人しく非常に人慣れしている。爪切りも耳掃除も口の中も怒らず触らせてくれる。
飼い主とは一対一暮らしで、昼夜を問わずへばりついている程懐いています。


本日生後二ヶ月程の子猫が三匹我が家の庭に捨てられており、捕獲のために触ったり抱いたりしました。
その・・・

2836件中 1961 ~ 1970 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト