だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2839件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

しこりができました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 宮崎 香さん
質問日時
2009/07/10 22:16

はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問をさせて頂くことにしました。
雄猫(11歳/雑種/長毛種)体重5.7キログラムの子です。左頬の付け根あたり(首のところ)に直径3.5ミリ程の痼りを発見しました。特に色はなく、痼りのまわりの毛も生えています。触ってみると皮膚の中にころころとした塊がある感じです・・・

赤血球の増加について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 猪口奴さん
質問日時
2009/07/03 01:46

はじめまして。あまり情報が無く心配なので質問させていただきます。アドバイスお願いします。

ミックスの10ヶ月になるオス猫です。
体重は4.5キロです。

先日、去勢手術の為病院に行き血液検査を行いました。
結果は、血が濃いと言われ赤血球が増加しています言われました。
正常値が27~45%なのに対して、57.4・・・

治らない?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / osakatamaさん
質問日時
2009/07/02 13:29

はじめまして。
何か良い方法はないか、質問させて下さい。
雑種の猫、女の子7歳避妊手術済みで、外出はさせてません。

一年程前に、食事中に口の中に餌が当たると、飛び上がるように痛がり
ギャァーと悲鳴とともに、驚いて食事を取らなくなりました。
それで、いきつけの病院で診てもらったところ、口内炎との診断・・・

回答
1名

猫エイズの全身麻酔による抜歯

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / toshi960313さん
質問日時
2009/06/14 19:28

初めまして、長文で失礼します。ご意見・アドバイスをお聞かせください。
年齢不詳の去勢済み雄 雑種の野良猫を去年の4月に保護しました。8歳近い
息子が2匹居まして、多分13,4歳の高齢猫です。鎮静麻酔で口内チェック、
血液検査、ウィルス検査をし、白血病陰性/エイズ陽性と結果が出ました。
(この時の鎮静麻酔で・・・

回答
1名

歩行困難

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / hanahahaさん
質問日時
2009/06/08 15:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。
猫ミックス17歳です。
体重2.5キロで肥満ではありません。
食欲は減退してますが、食べれています。

2か月程前より、右後ろ足の自由がきかないようなそぶりが見えるようになりました。
初めの頃は数分から数時間程度で症状は消失していました・・・

突然もがき苦しんで

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / トトとチョマさん
質問日時
2009/06/07 16:55

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫メス 生後18年4ヶ月です。本日6月7日午後3時頃、私はそばにいなかったのですが、ゲームをしていた息子のすぐ横で普通に丸くなり寝ていたところ、突然もがき苦しむ姿に驚き、2階にいた私を呼び駆けつけたところ、犬かきのように足・・・

回答
1名

嘔吐、下痢について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ことみさん
質問日時
2009/06/06 21:34

初めまして。助言をいただけたらと思い、質問させていただきます。
友人から貰った2ヶ月の子猫、雑種です。5月28日に友人から譲り受け、その時から少し風邪をひいており、元気がない様子でした。友人があらかじめ獣医さんで貰っていた点眼薬をくれたので、一日二回続けているうちに目は綺麗になり、2~3日後には元気・・・

回答
1名

食べない日があったのですが…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hadorimarieさん
質問日時
2009/06/02 14:06

いつもお世話になっております。
雑種の三毛猫・雌・7歳です。

5月28日、元気はあったのですが、朝から何も食べようとせず
大好物を与えても、匂いはかぐものの口をつけない、ということがありました。はじめは元気でしたが、やはり食べないので少しずつ元気がなくなっていき、これはよほどのことと思い獣医さん・・・

回答
1名

できものが大きくなってきました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/06/01 10:34

初めて相談させていただきます。
23歳、雑種の雌猫です。
半年くらい前に、首の後ろ左肩のあたりに針の頭くらいのプツプツが集まって3ミリくらいになっているできものを見つけました。
その後少しずつ大きくなり、現在は直径5ミリ位の、表面がツルっと腫れた状態です。
本人は痛がりも、気にしたりもしていません。
・・・

回答
1名

瘡蓋→治癒の繰り返しで、ハゲが広がってきています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ニコぞうさん
質問日時
2009/05/28 23:21

こんにちは。現在、治療中の猫(雑種、4歳)について相談させてください。
最初に気がついたのは、4/3です。首に直径1cmくらいの丸い瘡蓋ができていました。首輪はしていません。
多頭飼いなので、ケンカの傷かと思って様子を見ていたのですが、なかなか治らないので4/8に獣医に連れて行きました。
皮膚を一部取って・・・

2839件中 2251 ~ 2260 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト