だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全1171件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フォルテコールとラプロスの投与開始後にCREA BUN 上昇。今後の治療にアドバイス願います。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ShiroLoveさん
質問日時
2018/12/02 10:29

先日フォルテコールとラプロスの併用につき質問したしろのその後経過が良くないため、アドバイスいただきたく質問させていただきます。

今までの経過:
2018年6月の段階で、体重4.85Kg クレアチニン 2.0 2018年9月末引越し。
2018年11月17日 体重減少と食欲不振のため新しい病院を受診
CREA: 4.1 BUN:4・・・

回答
1名

おしっこが出ない

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
福井県 / まりさん
質問日時
2018/11/10 20:48

今日7時頃から何回トイレに行ってもおしっこが出ません。
夜間診療できるところが近くにありません。
自分で応急処置できませんか?

回答
1名

皮下点滴時に空気が入りました。

対象ペット
/ ミックス・その他の猫種 / 女の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / ぎんらぶさん
質問日時
2018/11/07 00:11

慢性腎不全で自宅で皮下点滴をしています。
先程したのですが、暴れるため押さえている間に点滴が終わっていて、中の空気が点滴バックがペタンコになるくらい入ってしまいました。あわてて針を抜いたら空気が出てきました。すぐに触るとプチプチ音がするのであわてて絞ってしまいました。しぼると針穴からシューシュ・・・

回答
1名

コンベニア注の継続使用について悩んでいます。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ちゃいすけさん
質問日時
2018/10/30 14:56

初めまして。
よろしくお願いいたします。

8歳の猫・雑種について、3回目のコンベニア注を接種するかどうか悩んでいます。

10月5日の深夜、キャットタワーからの落下により爪を折ってしまい(2回目です)、ほぼ抜けてしまっているような状態で出血もあった為翌朝受診し、コンベニア注射及び止血剤を処方され、1・・・

猫の吐血 感染性?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 18歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / ぽこぽんさん
質問日時
2018/10/29 06:10

はじめまして。相談させていただきたいことがあります。
●症状
18歳 メス
ゲルと水がまじったようなご飯を吐いた1時間後ぐらいにかなり濃い血を吐く。
音は普段吐く時のガポッガポッと水がなるような音
その後4時間で計5回(最初のご飯込)
最初ほど濃い色ではないが、水を飲んだ後だからかもしれない
基本箱・・・

回答
1名

猫に生のさんまを食べられた場合の黄色脂肪症について

対象ペット
/ シャムミックス / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
岩手県 / おかとらさん
質問日時
2018/10/28 17:59

先程、飼い猫2匹に生のさんまを目を離した隙に一尾の半分ほど食べられてしまいました。
以前、青魚は黄色脂肪症を起こす関連性があると耳にしていたことと、うちの猫は体が小さいため沢山の量を食べてしまっていたことで、黄色脂肪症を発症するのではないかと不安になっています。

調べると黄色脂肪症は、毎日の・・・

回答
1名

目の虹彩のシミについて

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ゆうちさん
質問日時
2018/10/15 12:57

現在6歳の雑種の男の子ですが、子猫の時から右目の虹彩に模様がありだんだん濃くなってきています。今まであまり気にしていなかったのですが大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答
1名

便秘で困っています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / にゃん太ママさん
質問日時
2018/10/10 12:22

はじめまして。5年前から便秘になり三回ほど便を出す手術をしました。ロイヤルカナンの消化器サポート可溶性繊維を食べていますし、ラクツロースとゆうシロップも処方されましたがでませんでした。
これから先も詰まったら掻き出さないといけないのかと思うと、猫の年齢もありますし、やりたくはありません。獣医さ・・・

回答
1名

弱っています

対象ペット
/ トラ猫 / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / うめちゃんさん
質問日時
2018/09/28 18:23

3日前頃、テーブルから落ちる音がしました。
同日お昼頃様子を見ると、口が開いたままで
触ろうとすると逃げてしまいました。
その日から食事をすることができなくなり、
固形物は食べられず、水や牛乳などを舐めようと
顔をつけますが触れると首を振って拒否してしまいます。
もともと下の歯が1本ない子ですが・・・

回答
1名

介護用オムツの、吸水ポリマーのようなものについて。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
福島県 / コーシカさん
質問日時
2018/09/26 17:39

質問させて頂きます。タイトルにも記載しましたが、介護用オムツに使われている、吸水ポリマーのようなもの(正式な名前が分かりません、申し訳ありません)は、猫には害はあるのでしょうか。例えばオムツが破けて、こぼれたものを舐めてしまった場合など、猫にとって、害にはなりますか?教えて頂きたいです。宜しく・・・

回答
1名

1171件中 581 ~ 590 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト