- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス・その他の猫種 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
2019/04/07 23:13
朝から胃液を数回吐いていたようです。夕方仕事から帰ると、トイレに10センチくらいのピンクの粘液の固まりのようなものがありました。触ってもゼリーより固く内臓みたいに見えたので驚きました。便は混じってい... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
- 猫 / ミックス・その他の猫種に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス・その他の猫種 / 男の子 / 4歳 3ヵ月
2024/06/07 00:23
22時頃玄関に置いてあった母の日の花束にある枯れてたスズランの花を食べてはないと思うんですけどかじってたんですけど大丈夫ですか?その後はいつも通りなんですけどご飯を食べて今は寝てます 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス・その他の猫種 / 男の子 / 13歳 0ヵ月
2021/01/05 00:53
5年以上前から腎臓病(セミントラ服用)。
なんとなく久しぶりに血液検査したら即日入院。
点滴にて回復し退院。自宅で輸液。
2日後息が少し荒いので検査。
膵炎を起こし胸水が溜まっていた。
水抜、投薬、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス・その他の猫種 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
2019/04/07 23:13
朝から胃液を数回吐いていたようです。夕方仕事から帰ると、トイレに10センチくらいのピンクの粘液の固まりのようなものがありました。触ってもゼリーより固く内臓みたいに見えたので驚きました。便は混じってい... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 9ヵ月
2025/03/30 08:40
猫が、今朝、一度だけ血の混じった嘔吐をしました。
ここ数日、毛玉を吐いていました。
持病があり、免疫抑制剤とステロイドを服用しています。
食欲ありで、いつもと変わらない様子です。
このまま、様子を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/02/18 23:05
先程家に帰ってきたら写真のようなピンク色の液体がありました。匂いはほとんどなく少し生臭いかなというくらいです。
吐いたのかどうかも分かりませんが水を吐いたのかなという感じです。
食欲もあり、うんち... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
皮下点滴時に空気が入りました。
慢性腎不全で自宅で皮下点滴をしています。
先程したのですが、暴れるため押さえている間に点滴が終わっていて、中の空気が点滴バックがペタンコになるくらい入ってしまいました。あわてて針を抜いたら空気が出てきました。すぐに触るとプチプチ音がするのであわてて絞ってしまいました。しぼると針穴からシューシューといくらか空気が出ました。いくら暴れているからといって完璧に私のミスです。どうしたらいいでしょうか。明日は行きつけの獣医さんはお休みです。