だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(犬)」の検索結果(全612件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夜中のみの食糞で困っています

対象ペット
/ マルチーズとシーズーが先祖 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
北海道 / Chachaさん
質問日時
2019/04/08 19:16

はじめまして。もう少しで3歳10か月になる
マルチーズとシーズーの血が濃い去勢している男の子の
ワンコを飼っています。

去年の夏場頃から夜中のみの
食糞にとても悩んでいます。

犬は、6ヶ月になりすぐに去勢をし
その分食欲旺盛になりました。
それに加え甘やかしすぎてしまい
一時期11キロほどまで・・・

1ヶ月以上、続いています

対象ペット
/ マルチーズとダックスフンド / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / みーさんさん
質問日時
2019/04/09 15:26

1ヶ月以上前から、1回の便で5、6回するようになりました。1回めはしっかりとしたウンチが出るのですが回数を増やすたびに量は少なくなるのですが下痢っぽくなって最後は汁だけの状態になります。ウンチは出ないのにトイレをしようとするときもあります。
たまに、ゼリー状のウンチが出たりしています。
なにか、病・・・

混合ワクチン

対象ペット
/ トイプードル×マルチーズ / 女の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
秋田県 / 千雅さん
質問日時
2019/04/04 05:39

2017年9月に混合ワクチン注射8種(18:30頃)を注射したときに、21:00頃から震えだし動かなくなり、息づかいもいつもより早い感じで、熱があるようでした。かかりつけの病院は連絡とれず、ただ見守るだけだったのですが、朝には震えは泊まりご飯も食べました。この時まで毎年同じ注射をしてたのですが、病院側からは内容・・・

薬の投与量について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 17歳 7ヵ月
質問者
北海道 / まみさん
質問日時
2019/04/02 11:57

初めまして。
ミニチュアダックス女の子 5.7kg 17歳6か月です。

僧帽弁閉鎖不全(クラス3の中)のため17年ころからお薬を飲んでいます。
初めはベトメディン1.25mgのみ。程無くしてフォルテコール2.5mg
と二種類を服用中。

先週、脊髄の麻痺から立ち上がれなくなり尿意を催すこともなくなり通院中で・・・

回答
1名

乳腺に細菌

対象ペット
/ トイプードル ジャパニーズスピッツ / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
広島県 / Mamaさん
質問日時
2019/03/27 12:59

避妊を3歳3ヶ月でしています。現在7歳8ヶ月のメスです。
2ヶ月前突然出血があり左下腹部の皮膚が赤く腫れてるようで病院へ。
出血は3回ほどの少量でおさまってましたが抗生剤をもらい帰宅。赤みはひいたのですが左下腹部に塊を感じるし少し腫れはあるようなのでニードル検査をお願いしました。(獣医は多分脂肪の塊・・・

軟便が止まりません。今の治療のままで良いのでしょうか。

対象ペット
/ 体重19kg / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
宮城県 / 遠藤さん
質問日時
2019/03/26 22:43

はじめまして。雑種犬4歳(体重19Kg)です。

1月18日に脱肛。1月27日に嘔吐・下痢をし夜間病院にお世話になりました。
どちらも大したことはなかったのですが、その後便が柔らくなり、2/10に液体状の下痢をしたのでかかりつけの病院に行きました。

血液検査とエコーの結果、原因は特定できないとしたうえで、・・・

尻尾が上がらない

対象ペット
/ チワックス / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / りゅうさん
質問日時
2019/03/17 18:47

今朝から犬の尻尾が上がりません。

11歳のダックスです。
今朝から尻尾がお尻にペタッとくっついた様になって上がりません。コーギーの様なお尻になってます。

食欲もあり、隣のワンコの所に遊びに行き、触っても痛がる様子もありません。いつも抱っこが好きで、抱っこしても嫌がりません。

でも尻尾が下が・・・

出血

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
福岡県 / ラナみのさん
質問日時
2019/03/13 16:09

2歳になるマルプーメス犬ですが
生理後、おしっこと一緒に悪露が
出ます、ゼリー状固まりが少し出ます。
元気も食欲もあります。
悪露が出て1週間以上続いています。
やはり何かの病気でしょうか?
よろしくお願いします。

膀胱炎の後から頻尿とマーキング

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / シータさん
質問日時
2019/03/11 07:52

2月初めの頃から膀胱炎になりストラバイト結晶もあり、療養食になり投薬していましたが、やっと3月に入り結晶もなくなり、膀胱炎も治ったと、病院でいわれましたが、未だに頻尿、マーキングが治りません。
問題行動も視野にいれてますが、
尿の回数が10回以上です。
獣医さんからは
エコーで見たら膀胱の形が他の・・・

人間の薬を誤飲してしまいました。

対象ペット
/ ポメラニアン×トイプードル / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / クロサキさん
質問日時
2019/03/07 10:01

宜しくお願いします。
人間の花粉症の薬【ディレグラ】を誤飲してしまったかも知れません。
20分程様子を見ましたが特に変わった様子は有りませんでした。
これから容態が変わるのか、どのような対応をすればいいのかお教え頂ければと思います。

612件中 191 ~ 200 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト