「ミックス(犬)」の検索結果(全1331件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ミックス・その他の犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
落ち着きがなく、ずっと座らない
- 対象ペット
- 犬 / シェルティーのミックス / 男の子 / 12歳 9ヵ月
- 質問者
- 長野県 / しまおさん
- 質問日時
- 2017/01/13 13:37
お外で飼っているわんこで、体重14キロ、去勢はしていません。14歳半。
以前より、少し耳が遠くなった様子はありますが、普段は庭を元気いっぱいに走り回る活発さがあります。
朝、犬小屋の近くに少し吐いた後がありました。朝の毎日の30分ほどの散歩から戻ってきて、屋根つきの犬用の外のスペースにいつも通りリ・・・
食後に水をがぶ飲みします…
我が愛犬はむかしからがっついて食べる傾向にあり、食後には水をがぶ飲みします。
その数分後に(汚い表現ですみません)おおきなげっぷを最近ほぼ必ずします。
歳をとるにつれて消化器官なども弱まって行くので少し問題視し始めているのですが、何か良い対策はありますでしょうか?
ご回答、どうぞよろしく・・・
雪道で靴下は必要ですか?
こんにちは。今回は散歩についての質問です。
北海道在住のため、冬は雪道で散歩するのは避けられません。ですが、最近犬が頻繁に肉球を舐めているので見てみたところ、少し禿げているところがありました。最近できたものと思われます。
そこで思ったのですが、雪道において犬の足は靴下などで保護されるべきな・・・
排便の頻度について
- 対象ペット
- 犬 / 多分 柴と他(不明) / 男の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2016/12/14 08:55
始めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
陸は室内犬で、外でしかトイレをしません。
毎日欠かさず朝(AM5時30分頃)と夜(PM6時前後)に散歩へ行っています。
おしっこは、1日最低2回はします。
いつもは便も大抵朝・夕の2回、たまに夕のみ1回の時がありました(必ず夕は排便していました。)
一・・・
脂肪腫が一気にたくさんできました…
ここ2ヶ月ほどで新しい脂肪腫が5つできているのが見つかりました。定期的にチェックしているので新しくできているのは間違い無いのですが、獣医さんによると太りすぐ、というわけではないので心配はいらないということです。
ただ、やはり何か体に異常があるからこんなに多くの脂肪腫が一気にできてしまったので・・・
胃酸過多と診断されました。
実家の雑種犬が吐き始めてから一週間ほど経ちました。
先週の日曜日から白い泡と透明の液体か黄色い胃液を
吐くようになりました。毎日ではないです。
月曜日には止まったので病院には行かないでいたところ、火曜日の夕方また吐きました。
水曜日は15時ころから5分おきに6回ほど吐いたので夕方、かかりつけの病・・・
犬の呼吸音の変化に関して
質問は犬の呼吸に関してです。
愛犬の呼吸音が最近変化していることに気づきました。以前はごく稀だったのに対して最近は常に鼻が詰まっているような音を立てて鼻から息をしています。(ズーッ!という音が近い気がします)また、寝ている最中に本人は気づいてないようですがたまに数秒、息が止まることがありま・・・
愛犬が魚の骨を飲み込んでしまった場合について
今回の質問はもしものために備えてお聞きしたいことに関してです。
うちの子は飼い主が目を離してしまった際に勝手に物を食べてしまう傾向が多少あります。そこで少し心配になったのですが、もし魚を丸呑みなどしてしまった際、その骨が非常に危険なように思うのですが、犬は人間のように消化してしまうものなので・・・
白内障で左右の瞳孔の大きさが違う
- 対象ペット
- 犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 0ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / メグさん
- 質問日時
- 2016/12/05 02:03
ここ最近たまにあるのですが、寝て起きると片目(今日は左目)だけ瞑っています。
しばらくすると普通に開けられるようになります。
ウェットティッシュで目を撫でてあげても開けないので、目ヤニでくっついている訳ではない様です。
オヤツの匂いで目を開けさせると、左右の瞳孔の大きさが違っていて、左が小さく・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17