だいじょうぶ?マイペット

「パピヨン」の検索結果(全303件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

噛み癖に対するしつけ方法を教えて下さい

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 赤ずきんさん
質問日時
2006/03/13 20:12

こんばんわ。いつも利用させていただいています。今回は生後3カ月のオスのパピヨンの噛み癖に関してご相談させて下さい。
リーヤが我が家に来てから今日で13日目になります。チャチャ(猫)と一緒に飼っているのですがある程度仲良くしてくれていますし、トイレもだいぶシーツの上でしてくれるようになりました。ま・・・

回答
1名

パピー用・成犬用

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 01:03

この度も宜しくお願いします。

近々パピヨン(♂・6ヶ月・5キロ)の子を
譲って貰うことになったのですが、フードを
パピー用・成犬用どちらを与えれば良いか迷っています。
まだ6ヶ月なのでパピー用を与えるべきなのでしょうが
体重が大人の成犬並なので、このままパピー用を
与えれば肥満になったりしないか心配し・・・

過呼吸はてんかんの兆候ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / くみこさん
質問日時
2006/03/08 15:43

 3ヶ月弱で購入したパピヨンですが、購入時800グラムで、現在約1.2キロほどしかありません。家にきてからすぐは、よく震えていました。時々しゃっくりのような(口は開いてません)のをしてましたが、最近は治まってました。

 でも、1ヶ月ほど前からぜぃぜぃという過呼吸のような症状が起こるようになり、病院に行・・・

回答
1名

睾丸が1つお腹にありますが。。。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 14:33

こんにちは。はぢめて質問させていただきます。
4月で4歳になるパピヨン♂(5kg)を飼っています。
飼い始めたときから睾丸が1つおりていなくて
1つ目の病院で「たぶんお腹にあるんでしょう。遺伝が多いんですよぉ」と聞いてたんですが
最近かかりつけの病院で、睾丸が1つおりていないと腫瘍
できる率が大きい・・・

くしゃみのような

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/07 14:56

家のパピヨンは最近鼻から咳?シュンシュンする様子が多くみられます。特に夜頻繁にしていて苦しそうです。でも朝になると治っているのでまだ病院には連れて行ってません。鼻も乾いてるときのが多いので少し心配です。風邪なんですかね?

回答
2名

飼い主の感情は犬にも移る?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 00:47

初めまして。生後3ヶ月のパピヨン犬モグのことです。飼い始めて1ヶ月が経ち、順調に育ってきました。しかし一昨日の朝突然元気がなくなり、ゲージから出てこず、キュウキュウ泣いてばかりいました。

顔を見るとなんだか目がうつろな状態。抱き上げようとするとキャン!と泣き、歩いてもヨタヨタしていました。食欲は・・・

回答
1名

皮膚炎でしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 09:32

初めまして獣医師様。

我が家の愛犬パピヨン♂5歳の事なのですが
数日前からやけに足や体中のあちこちをかむように
なって皮膚が全体的に赤くなっています。
(いつもは薄いピンク色なのですが赤くなっています)
おちんちんの辺りに、ポツポツと赤い湿疹のような
ものがいくつかできており、痒がっているようです。・・・

回答
4名

下垂体??わい症??

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/14 12:59

始めまして。生後7ヶ月になるパピヨンの男の子を、正月辺りに飼い始めました。もう一匹、2才近くのパピヨンの男の子を飼っているのですが、その子に比べると全く元気がありません。

ごはんはとてもガツガツ食べるのですが体もとても小さく、7ヶ月なのに体重は1.15キロしかありません。ペットショップのかたは・・・

回答
2名

食事!!

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/11 19:10

こんばんは。
3ヵ月のパピヨンですが、注射の時病院でやせてると言われ、1日50ccを2回だったのを1日3回75ccに増やしたところ、遊び食いや、時にはあまり食べなくなってしまいました。それまではすごい食欲だったのに。
フードに飽きてしまったのでしまったのでしょうか?
おやつはあげていません。与え・・・

皮膚のピンク色が濃くなり、よく身体を震えさせます

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 円さん
質問日時
2005/12/11 01:50


初めて質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。

実家で飼っている6歳のパピヨン
最近皮膚のピンク色が濃くなり、
身体をよく震えさせているようです。

実家の方から連絡があり、
気になって調べています。

何かの病気なのでしょうか?

回答
3名

303件中 291 ~ 300 件目を表示

パピヨンの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※パピヨンの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト